①グルメ-神奈川県-三浦市
今日は恒例、三浦半島ツーリングです。 三崎の商店街に入ったところに、なんだか気になる海鮮丼屋さんを見つけました。 その名も、「今川商店 三崎本店」さん。 地元の漁師さんが経営されているお店なんだそうです。 www.youtube.com なんでも、三崎で水揚げ…
三浦半島にツラツラとツーリングに行くたびに、「三浦のパン」というテントが気になっていたお店。 しかし、「三浦のパン」で検索しても、なかなか引っかからないじゃん!! 意を決して訪問してみて、初めて「充麦」と言う名前である事を知りました。 店内は…
三浦半島のど真ん中、初声の里にあるいちご狩り農園さん。 場所的には初声の中学校の近く、かつて幻の虚無僧寺があったとされている近辺でしょう。 駐車場に車を止め、2分ほど散策がてら歩いて行くと看板が見えてきます。 この三浦の牧歌的な風景はとても好…
マグロの街、三浦三崎に来ました。 お昼にマグロも良いけれど、三浦三崎の名店といえば、何をおいても「ニコニコ食堂」でしょう。 このお店は昔から愛される街の中華屋さんで、いつも地元の方達で賑わっています。 店内もイ〜ィ雰囲気ですねぇ。 お昼のニュ…
三崎の先端にある回転ずし屋さん。 ここはかなり前に行った事があります。 回転ずしなのに、ただ回らないレーンがあるだけの体裁です。 まぁ、回転ずしという名前にした方が客が入りやすいのかな。 みうけんのようなド貧乏人の心を、よく捉えたお店であると…
三浦市の三崎商店街のメインのあたりにある中華屋さん。 地元では人気のあるお店で、いつも混んでいてとっつきにくさがあったけれど、今回は運よくカウンターが1席空いたので滑り込むことができました。 これで完全に満席で、隣の人と文字通り肩をくっつけ…
三浦半島の名所、油壺の脇にある「ホテル京急油壺観潮荘」の一階にあるレストランです。 この日は縁あって、入浴券とお食事券を頂いちゃったので、ちょいとお呼ばれしてきた次第です。 海が見える気持ちの良い温泉に入ってのんびりしてからのお食事。 ゼイタ…
みうけんの原付ツーリングの定番、三浦市。 三浦市の「油つぼ入り口」交差点のすぐ脇にあるお店で、地元の方向けにひっそりと営業している食堂です。 なんと言っても、日曜は休みで営業もランチ時間帯のみですから、通える人も限られてくるのですよ。 それで…
三浦三崎の商店街の端っこにある、お魚とマグロが得意な居酒屋さん。 原付ツーリングの際によく行く街中華のお店が近くにあって、このお店の存在もかなり気にはなっていましたが原付ツーリング中ですからね。 運転しますし1人ですからね。 なかなか足が向か…
とある休日、三浦の京急油壺マリンパークに家族で行きました。 いろいろな海洋生物やイルカのショーを楽しむベタな休日ですが、旅の楽しみとして欠かせないものにお昼ごはんがありますよね。 とはいえ、この近辺にはラーメン屋くらいしか思い当たらなかった…
下宮田の交差点近くにあるチェーン系っぽい台湾料理のお店。 台湾料理とありますが、その実は日本人向けにアレンジされた中華のお店で、メニューは豊富で何でもござれだし席数も多く店内も広いとあって、外食に飢える三浦市民たちの腹を満たすランドマークな…
三崎街道の油つぼ入口の信号の近くにある、三浦市で唯一と思わしき家系ラーメンのお店です。 前回来たのは2012年12月ですね。 しょっちゅう原付乗って店の前は通っているんですが、この界隈には他にも美味しい物や行きたい店が多すぎて、なかなか足が…
三浦海岸を抜けて南下し、やがて金田へ出て「走湯神社入口」の信号の南側にある定食屋さん。 ずいぶん前からあって、この道を原付で・・・ 原付を持ってなかった頃はバスや車の車窓から眺めては、ハゲしく気になっていたお店です。 道路を挟んで向かい側には…
「油つぼ入口」交差点の脇にある定食屋さん。 こぢんまりとした感じのみならず、中の様子が伺えないし、場所も微妙なので普通の観光客には気づかれないお店です。 しかし店前には、駐車場2台+軽くらいなら1台は停められそうなスペースもあり、車で来るな…
三浦市のランドマーク、みんな大好き三崎口駅。 その駅前にあるインネパ料理店です。 この辺りはツーリングでよく通りますが、パッとした外食産業が皆無な三崎口駅前で唯一、気になっていた存在でありました。 三浦市に来たからってマグロを食う気はさらさら…
三崎口駅から三崎街道を北上すること、原付で8分。 完全に車利用者のための立地で、そのために駐車場もたくさんあるお店です。 この日は、店の前でマスターがくつろいでは出入りするお客さんに笑顔で挨拶されていました。 店内はテーブルと小上がりの座敷席…
マグロで有名な三浦三崎、北条湾に近いところにある街中華のお店。 キャピったギャロやら、ダンナを会社に送り出した妻たちが三崎まぐろキップを握りしめ、地図を見ながらウロつく界隈を尻目に華麗に原付で滑り込みましたよ。 店内は4人がけが4卓のみとい…
三浦半島のはずれ、油壺の入り口の、しかも大通りから一本入った旧道にあるラーメン屋さん。 出前もやっているようで、ずいぶんと地域にはなじんでいるようです。 店内はカウンター×4席、4人がけテーブル×2卓、4人がけ小上がり×2卓といった感じ。 小さ…
京急線三浦海岸駅近く。 おいしいと有名な回転寿司のお店です。 たしかにそこいら辺の回転寿司よりは美味しくて食べログ評価も高いのに、それほど混雑していない印象。 まぁ、平日しか行かないしね。 メニューは、カウンターの前にしっかりはってあります。 …
三崎口駅より東側、国道134号線沿いにひっそりとある和菓子店。 向かって左側に広い駐車場があります。 神奈川県指定銘菓「道寸もち」がウリだそうで、この道を通るたびにずっと気になっていました。 道寸ってのは、三浦一族最後のお殿様である三浦道寸さ…