①グルメ-千葉県全域
清水公園でマス釣りとマス焼きを堪能しました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いっそのこと、このままお昼ご飯にしちゃわない!? ということで。 近くの売店へダッシュGO!! さすがに、この日は雨模様だったので閑散としていました。 それでも一定の商品は用意されて…
千葉県野田市にある、清水公園。 公営の公園でありながら広々として緑も多く、お気に入りの公園です。 いつもの水上アスレチックでドスンドスンした後は、使ったカロリーをさっそく補充すべくマス釣り場へ。 ここは竿&エサ代が200円で釣り放題。 ただし…
船橋は、親友が住んでいたのでちょいちょい遊びに来たところ。 久しぶりに来たので、ちょっと良さげな夕飯を食べて帰りました。 場所は船橋駅南側、歩いて1分くらいかな?前々からブックマークしていた、「完全個室焼肉 GYU」さんです!! (*´ω`*ノノ☆ パチパチ…
船橋は好きな街のひとつ。 というのも、親友が住んでいる街なのです。ウェーイ そんな大好きな船橋で、大好きなお寿司が食べたいっ♬ そんな思いを胸に、客引きが群がる人垣をかきわけ!! 心を躍らせて、躍らせてビルをエレベーターで4階まで上がりました。 今…
印西牧の原駅前、バリューモールの中にあるフードコートのお店。 フードコートといっても、お店の数が限られていて寂れた感がモノスゴイです。 数店あるお店の中でも、数少ないスイーツのお店といったらこちら。 「マザーズクレープ」さんで、タコライスなど…
印西牧の原駅前、バリューモールの中にあるフードコートのお店。 フードコートといっても、お店の数が限られていて寂れた感がモノスゴイです。 数店あるお店の中でも、かつ丼と天丼を同時に出しちゃうのがこちら。 まぁ、考えてみればどっちも揚げ物だし、ど…
印西牧の原駅前、バリューモールの中にあるフードコートのお店。 フードコートといっても、お店の数が限られていて寂れた感がモノスゴイです。 数店あるお店の中でも、より本格的っぽい中華を出すのがこちら。 店員さんどうしの会話も全て中国語です。 さて…
印西牧の原駅前、バリューモールの中にあるフードコートのお店。 フードコートといっても、お店の数が限られていて寂れた感がモノスゴイです。 数店あるお店の中でも、いちばんの大行列をなしていたのがこちらのお店です。 店頭で口頭注文&お支払い。 呼び…
やー、千葉って久しぶりかも!! ずいぶん前に、家族旅行で近くに宿泊して以来です。 千葉駅は大きな駅ですが、北口側はわりと静かな印象。 今回、近くに来たついでにお昼スポットを検索して、ここにやって来ました。 このお店は、千葉駅の北口側からすぐ。 …
千葉駅前の繁華街の中にある、パンと喫茶のお店。 落ち着いた雰囲気と静かな店内で、地元の方々からはアツい支持を受けているお店のようですね。 この時はたまたま前を通りかかったのですが、店頭で売られていたサンドイッチが実に美味しそうだったのでつい…
千葉駅前の繁華街の中にあるトルコ・ドネルケバブのお店。 店の前には現地の人が多く集まっていて賑わっていました。 千葉県って意外と外国人の居住者が多いのかしらね。 この日は、もう夕ご飯を食べた後でしたが、宿でお酒を飲むオツマミが欲しかったので立…
野田市の清水公園にやってきました。 清水公園はポニー乗馬体験やアスレチックで遊ぶことができて、とても気持ちの良い公園なのでみうけん家のお気に入りです。 このCafe アゼリアは、そんな野田公園の端っこにある簡易的なレストランです。 カフェとはいい…
こちらは千葉駅前にある、隠れ家的なイタリアンバーレストラン。 千葉駅周辺でも、特に珍しくて美味しい創作イタリアンが頂けると聞いて細君が選んでくれたお店です。 うーん、なかなかオシャレ!! 店名のCueva ってスペイン語で洞窟って意味だったと思いま…
今回は、JR柏駅からすぐ近くの居酒屋さんです。 残念ながらコロナ禍によりお酒は飲めませんでしたが、海鮮のお料理に定評があるという事でやってまいりました。 居酒屋さんなんて久々だなぁ!! まずは、何をおいてもこのお店名物の「魚浜~さかな~特製熟…
イオンモールの、幕張新都心のフードコートにあるローストビーフ丼のお店です。 外観写真を撮ったと思ったら、いつの間にかおばさんが横切っていたので写真としては使う事ができず。 ただ、このお店は横浜のワールドポーターズの中にも展開しているお店です…
イオンモール幕張新都心の中に入る牛カツのお店。 みうけんはトンカツなどが好きなのですが、とうぜん牛カツも好きです。 最近になって関東でも食べられるようになってきましたが、こんなフードコートにまで進出していたのは驚きでしたね。 今回は「牛リブロ…
イオンモール幕張新都心のフードコートにあるラーメンとつけ麺のお店。 このネーミングね・・・いままで、こんなに分かりやすくてダイレクトな店名があっただろうかと思います。 この日はゴールデンウィーク中であったこともあり、かなりの盛況でした。 今回…
ちょっと所用で柏あたりをウロウロしていましたら、良さげなパン屋さんを見つけました。 ちょっと検索するとおしゃれなパン屋さんというのはたくさんありまして、もちろんオシャレなお店も美味しいのでしょうけれど、この「オレンジポップス」のような素朴さ…
千葉市美浜区豊砂、巨大なる「イオンモール幕張新都心」のファミリーモール3階にある喫茶店。 喫茶店と呼んでいいのかわからないけれど、いちおうソフトドリンクバーがついています。 このお店の名前は「Moff animal cafe」。 モフだなんてさ・・・ トリ好…
千葉駅から5分くらい歩いたところにあるベッセルイン千葉駅前。 見た感じは普通のビジネスホテルっぽいですが、これがなかなかどうして低価格な割にはクオリティが高いホテルで、しっかりと家族づれにも対応しているのです。 このホテルはアメニティも充実…
千葉駅から歩いて5分くらいかな。 千葉駅ってなかなか栄えているのね。20年も前に知り合いが住んでいていて何度か来たことはあったけれど、それ以来だったと思います。 今日は事前に予約しておいて博多料理とお酒をガッツリと堪能すべくやってまいりまし…
成田空港から車で15分くらいのところ。 成田近辺では何軒かある「川豊」のうちの1件です。 以前は「川豊 西口館」で頂きましたが、とにかく子供用メニューがあるというのがポイント高いお店です。 店内は落ち着いた雰囲気で、テーブルと座敷がありますが…
夢の国、金の国。 とにかく金のかかるところにやって来ました。またさりげなく駐車場まで値上げしてるしな! それでも吐いて捨てるほど人が来るんだから大したものです。 この日も主要なアトラクションは120分待ちとか・・・ とりあえず、アトラクション…
夢の国、金の国。 とにかく金のかかるところにやって来ました。またさりげなく駐車場まで値上げしてるしな! それでも吐いて捨てるほど人が来るんだから大したものです。 この日も主要なアトラクションは120分待ちとか・・・ とりあえず、アトラクション…
館山自動車道の南端、富浦インターを降りてすぐの南房総道楽園にある海鮮丼と浜焼きのお店です。 こちらはずいぶん前に行ったことありますが、今回は久々の訪問です。 浜焼きもできますので、テーブルにはコンロが備え付けられていました。浜焼きをしない場…
JR成田駅西口の住宅街の中にひっそりとある居酒屋さんです。 地元では焼き鳥が美味しいと評判のお店だそうで、タクシーを飛ばしてやってまいりましたよ。 店内はいかにも日本の居酒屋さんと言った雰囲気。外国人が多いここ成田の街なのに、お客さんはみん…
京葉線の新習志野駅から海浜幕張駅にかけて、線路海側はイオンモールで埋め尽くされていて、まさにイオンタウンと呼ぶにふさわしい感がありますね。 そのうちの一棟ににあるカンドゥーという、子供むけの職業体験型テーマパークに行ってきました。 この中は…
神奈川県の久里浜港と、千葉県の金谷港をむすぶ東京湾フェリーに久々に乗船しました。神奈川と千葉を40分くらいで結んでくれます。 アクアラインをグルッとするのもいいけれど、運転に疲れた時の休憩にもなるし、高速代と船代でトントン、むしろガソリン代…
館山自動車道の南端、富浦インターを降りてすぐの南房総道楽園にある回転寿司のお店です。 回転寿司とはいえタッチパネルで注文すると、注文したものだけが流れてくるスタイル。まぁ握りたてを食べられるから、良いのかな。 まずはJAFカード提示で頂ける…
千葉県は成田駅西口から徒歩5分くらいのところにあるうなぎ屋さん。成田では数店舗を展開する有名店です。 通常では、席の予約はできないため宴会コースの「4320円コース」(4320円)で予約しました。 2階のかなり広い個室をご用意して頂けました…