みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

①グルメ-神奈川県-横浜市金沢区

金沢区八景島・八景島シーパラダイスの「マリオンクレープ 八景島シーパラダイス店」でイチゴチョコクリーム

横浜シーパラダイスの中にある、マリオンクレープ。 せっかくなので、クレープクレープ振り回し〜♬と歌いながら並んでみましたよ。 青春の頃は横浜でのデートの定番はクレープでしたね。 その後はナタデココとかタピオカが流行りましたが、やはりクレープは…

金沢区八景島・八景島シーパラダイスの「どん太鼓 八景島シーサイドオアシス店」でざるうどん&麺大盛1.5玉

横浜シーパラダイスの中にある、オアシスとかいうフードコート。 実は近所に住んでいながら、シーパラって初めて来たのかも。 こちらは、うどん屋さん。 他にもいろいろお店がある中で、なにげにいちばんの行列ができていました。 うちの子もそうだったけど…

金沢区八景島・八景島シーパラダイスの「八景楼 八景島シーサイドオアシスFS店」で豚骨醤油

横浜シーパラダイスの中にある、オアシスとかいうフードコート。 実は近所に住んでいながら、シーパラって初めて来たのかも。 そのフードコートには家系ラーメン、ハンバーガー、うどん屋さんなどが揃っていて大変にぎわっています。 そのうちの家系ちっくな…

金沢区八景島・八景島シーパラダイスの「福満園 八景島シーパラダイス」でいちご飴や台湾ダイジーパイなど

横浜シーパラダイスの中にある、中華料理のお店。 実は近所に住んでいながら、シーパラって初めて来たのかも。 福満園さんは中華街にある四川料理のお店で、関東を中心にいろんなショッピングモールなどに支店を出していますね。 いちおう四川料理をうたって…

金沢区釜利谷東の「パン屋 Bocca」でパンいろいろ

文明開化の街・横浜。 日本全国の中でも先駆けて多くの西洋文化を取り入れてきた街において、根強く愛されているパンの世界。 横浜市内には美味しいパン屋さんが数多くありますが、今回は金沢文庫駅の近くにある、とっておきのパン屋さん、「パン屋 Bocca」…

金沢区谷津町の「中華料理みなみ」でワンタンメンBセット

とても種類が多くて、奥の深い中華料理の世界。 あくまでも日本人の舌に阿らない「ガチ中華」も人気ですが、やはり忘れてはならないのが昔ながらのホッとする美味しさを提供してくださる「町中華」の世界。 日本中には多くの「町中華」がある中で、今回紹介…

金沢区富岡東の「創作厨房 ばんめし屋」で居酒屋ディナー

京急富岡の駅を降りて、細い路地に入って行ったところの個人経営の居酒屋さん。 この界隈に来ることがちょいちょいありますが、Googleマップの評価がなかなか良かったので新規開拓です。 どちらかというとランチが人気で、夜のほうはあまり評価がないのです…

金沢区能見台通の「ラ・リラッサ」で前菜とピッツァとパスタ

いつもはアジア圏のお料理を紹介しているみうけんですが、実は家族揃って西洋のお料理も大好きなのです。 要は、なんでも美味しくいただける家系なのですね。 と、いうわけで、たまには趣向を変えて西洋のお料理を・・・と、やって来たのは京急線の能見台駅…

金沢区釜利谷西の「ベーカリー・カルム」でパンいろいろ

横浜市には、数多くのパン屋さんがありますよね。 大きなターミナル駅の構内にあるパン屋さん、にぎやかな商店街の中にあるパン屋さん。 そして、住宅街の中にひっそりとたたずむ、知る人ぞ知るパン屋さん。 今回紹介するのは、決して多くの人の目には触れな…

金沢区能見台通の「ガネーシュ」でミールスなど

数多くのスパイスを巧みに駆使して醸し出される、インド料理の世界。 ひとくちにインド料理といっても、日本の8倍以上の広さの国土の中に世界1位の人口数を誇り、地方によって民族も言語も違うインドでは、地方により食べるお料理もいろいろな種類に分かれ…

金沢区富岡東の「横浜らーめん 峰の家」でラーメン&のり

京急富岡の駅を降りて、目の前の商店街を東側に歩くとすぐに見えてくる家系のお店。 位置的には「富岡駅入口」交差点のすぐ脇です。 店内はカウンターがメイン、テーブルも並んでます。 京急富岡って、駅前でも人がそこまで多くないイメージだったんですが、…

金沢区釜利谷東の「HACHINANA KITCHEN」でお弁当いろいろ

寒い冬に、冷え切ったココロとカラダをホットにしてくれる、手作りのお料理。 さらに出来立てのホカホカとあれば、これ以上のご馳走はないなぁ、と思います。 しかし、忙しい現代人にとって、じっくりと台所に立つ時間はなかなか確保できないもの。 そんな現…

金沢区鳥浜町・ブランチ横浜南部市場の「キノココチ ヨコハマ」でファミリーセット

ハマっ子の台所、横浜南部市場。 市場というと至る所で魚が積まれたターレが走り回り、その脇では賑やかなセリが行われている・・・そんなイメージをお持ちになる方もいらっしゃるでしょう。 ここ横浜市金沢区の横浜南部市場は最近になって一般むけに改装さ…

金沢区六浦南の「ビハニ」でタンドリーチキンセット

今回紹介するのは、京浜急行の六浦駅の南側にあるインネパ屋さん。 その名も「ビハニ」さんで、こぢんまりしたお店ながらも地元ではなかなかの人気を誇ります。 六浦って、正直申しまして駅前はそこまで賑やか、というわけでもありません。 京浜急行の駅のい…

金沢区寺前の「OMAJOUE」でチキンチーズ大葉フライ弁当

家族でお気に入りの、テイクアウト・デリバリー専門のお弁当やさん。 注文はお電話または公式サイト、デリバリーサイトなどから注文できるようです。 場所は、海の公園から徒歩6分で、稱名寺の赤門からまっすぐ伸びる参道を200mほど南下していくと見え…

金沢区六浦東の「ラーメン 神豚 六浦関東学院前店」で小ラーメン(味玉入り)

「ニンニクいれますか?」 魅惑の掛け声につられるように、ニンニクマシマシヤサイカラメ・・・ 謎の呪文が飛び交う店内。 そう、三田の本店を発祥とする「ラーメン二郎」。 その頑強なまでのカネシ醤油ベースの豚骨スープ、太くてゴワゴワでワッシワシな麺…

金沢区泥亀の「喜多方ラーメン 坂内 金沢文庫店」で喜多方わんたんラーメン

金沢文庫と金沢八景の中間あたり、警察署や役所の裏通りにこっそりとあるお店。 チェーン店ではありますが、関東では珍しい喜多方ラーメンのお店です。 店内はテーブル席が並び、意外と広いのかな。 平日の午後という事もあり、先客はほとんどいませんでした…

金沢区瀬戸の「中華 八景堂」で雲呑麺

金沢八景の駅前にある町中華。 地元では人気のあるお店です。 昭和14年創業っているのがすごいですよね。 2023年だと、もう84歳ってことか。 ここは横須賀にも近いのでかつては海軍の将兵さんも食べにきたりしたのでしょうか。 さて、店内はカウンタ…

【当店食べログ初クチコミ】金沢区寺前の「OMAJOUE」でスパイシーチーズタコス・チキンオーバーライス& チキンチーズ大葉フライ弁当

横浜市には美味しいお弁当を食べさせてくれる、お弁当屋さんやデリカテッセンの店が数えきれないほどありますよね。 みうけんも出勤前に立ち寄ってお弁当を買ったり、また夜勤明けで買って帰って在宅勤務をする妻ちゃんと食べたりする、いわば「お弁当屋さん…

金沢区六浦東の「ラーメン 神豚 六浦関東学院前店」で小ラーメン味玉入り

予期せずして、突然! 無性に! 食べたくなるモノってありますよね。 ラーメン二郎もその一つ。 ドギツい豚骨のスープ、ガンガンに効いた醤油。 そして、モグモグな麺と山のような野菜。 極め付けにニンニクいれますか? 年に一度くらいは、食べたくなるので…

金沢区谷津町の「吉野家 16号線金沢文庫店」で親子丼

横須賀から磯子に向かう16号沿いにある、吉野家さん。 通常は牛丼が有名なチェーン店ですが、たまに変わったメニューを出しています。 その中でも、牛丼の吉野家と呼ばれておきながら、さいきん親子丼も出しはじめたらしい。 牛肉よりもコストが安く、家計…

金沢区鳥浜町 横浜南部市場の「キノココチ ヨコハマ」でファミリーセット

以前、ご招待を頂いてからすっかり気に入り、それ以降も個人的に通っているお店。 南部市場の奥深く、ブランチ南部市場の中にあるお店です。 店名にキノココチ ヨコハマ (カフェ / 南部市場駅、鳥浜駅)というだけあって、店内は木目を活かした雰囲気。 テ…

金沢区釜利谷東の「夢庵 釜利谷店」で天重

今回は、普段あまり使わないウーバーさんを利用してみました。 たまーにスゴいクーポンが送られてきて、料理代&配送料が実質タダみたくなる時があります。 そういう時にしか使わないウーバーさんですが、まぁ今回もその例に漏れず。 ◆◇◆天重◆◇◆(価格失念)…

金沢区六浦の「麺屋 庄太 六浦本店」でらぁ麺(並)&のり

今日も原付で地元をブラブラとツーリング。 ふとお腹がすいたところで、たまたま見つけたラーメン屋さんに入りました。 後から調べたら金沢区でも有名な人気店だったらしいな!! 「麺屋 庄太 六浦本店」さんで、いつもは行列が出来るんだとか? 店内はカウ…

金沢区南部市場の「キノココチ ヨコハマ」でファミリーセット&タパス6種盛り合わせ

南部市場は買い物でよく利用しますが、あまり食事をした事はありませんでした。 なので、前々から気になっていたこちらへ!! ママ会などで評判が聞こえてくる、「キノココチ ヨコハマ」さんです!! さすがはキノココチ。 お店の中全体が木の温もりがあふれ…

金沢区白帆の「横濱 本丸亭 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店」でラーメンセット&塩煮卵

横浜ベイサイドマリーナ、Cブロックのフードコートにあるお店です。 ここのフードコートは、どのお店もそんじょそこらのフードコートに並ぶチェーン店よりは一段上を求めた美味しいお店が集まっているという事で、なかなか人気があるようですね。 ここ「横濱…

金沢区白帆の「ウマミバーガー 横浜ベイサイド店」でフレッシュオールドファッション&ソフトドリンク&ハーフポテト

横浜ベイサイドマリーナ、Cブロックのフードコートにあるお店です。 ここのフードコートは、どのお店もそんじょそこらのフードコートに並ぶチェーン店よりは一段上を求めた美味しいお店が集まっているという事で、なかなか人気があるようですね。 その中でも…

金沢区白帆の「白楽 栗山製麺 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店」でつけめん

横浜ベイサイドマリーナ、Cブロックのフードコートにあるお店です。 ここのフードコートは、どのお店もそんじょそこらのフードコートに並ぶチェーン店よりは一段上を求めた美味しいお店が集まっているという事で、なかなか人気があるようですね。 この「白楽…

金沢区六浦東の「松平 六浦店」でラーメンのり増し、半チャーハン

国道16号線沿いにある豚骨醤油がウリのラーメン屋さん。 マツダイラかと思ったらマツヒラなのね。 食べログの料理写真を見ると、一見して家系ラーメンに見えるけれど、実はほうれん草ではなくてワカメであるあたりがちょっと違ったりしています。 この国道…

金沢区幸浦の「コストコ 金沢シーサイド店」でまぐろ3種とほたて寿司

たま〜に行くコストコ。 ほんと、最近は年に数回といった頻度です。 だってさーぁ、何か買っても絶対持て余すんだもの!! 量多すぎて!! みうけん家には、いちおう大きな冷凍庫だってありますよ。でも収容能力には限界がありますしね。パン48個入りとか…

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。