みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

②歴史と民話とツーリング-横浜市泉区

手ぬぐいをかぶって踊った 踊場の猫の伝承(横浜市泉区)

横浜市営地下鉄、踊場駅2番出口の脇には、一基の古い石塔が残されています。 立派な屋根が与えられ、いつも花の絶えないこの石塔は「踊場の寒念仏供養塔」と呼ばれています。 その正面には、確かに「南無阿弥陀仏」「寒念仏供養」と大書きされています。 寒…

泉区のサバ神社に伝わる 遊行聖・木食観正上人石塔(横浜市泉区)

相鉄線のいずみ中央駅前を流れる和泉川の流れを下っていくと、ほどなくして和泉町桜川公園にたどりつきます。 その公園の脇の道を山側へ登っていくと、ほどなくして中之宮左馬神社(なかのみやさばじんじゃ)にたどり着きます。 森の中にひっそりと建つこの…

一心にお薬師さまに信仰した 飯田三郎家能の伝説(横浜市泉区)

境側にかかる今飯橋(いまいいはし)の東側、下飯田の交差点から北側へ進んでいくと、曹洞宗寺院である巨木山 東泉寺(こぼくさん とうせんじ)があります。 このお寺は再興されてからなお400年の歴史を持つ古刹で、徳川家の旗本であった筧(かけひ)家に…

数百年の信仰を今に伝える 上飯田の無量寺(横浜市泉区)

相鉄線いずみ中央駅の前を通る長後街道は、もともと大山詣でに利用された「大山みち」の名残りです。 この長後街道の周辺には、今なお細い旧道が所々に残されています。 さて、いずみ中央駅から長後街道を長後駅方面へ進むと、歩いて10分くらいのところに…

上飯田の人々の信仰を今に伝える 鎌倉みちと小曲寺跡(横浜市泉区)

田園風景をにわかに残す横浜市泉区の上飯田地区は、昭和に入ってからは団地の街としても発展し、多くの外国人移民を受け入れてきた歴史も持っている街です。 その上飯田団地の16号棟と上飯田の神明神社の前を通り、上飯田公園から飯田神社へと通じていく道…

交通安全の誓いもかたし 岡津町のヘルメット地蔵(横浜市泉区)

今日も楽しく、愛車シグナスXで原付ツーリングです。 原付ツーリングの良いところは、とにかくお金がかからないこと。 原付を買う初期費用や免許を取る費用は別として、かかる費用はガソリン代(満タンにしても600円くらい!!)と、お昼のラーメン代く…

親孝行な息子と酒好きな父 和泉町の酒湧池伝説(横浜市泉区)

横浜市泉区には、和泉町(いずみちょう)という町名があります。 比較的面積の広い町ですが、北側、南側、さらに米軍の深谷通信所跡地と3カ所に分かれてしまった珍しい町です。 この南側の地域、四谷バス停の近くの高台に第六天神社があり、この一帯(下和…

住宅街にひっそりと残る 富士塚(横浜市泉区)

相鉄いずみ野線、弥生台の駅周辺は最近になって著しい発展を見せている新興住宅地である。 その弥生台駅の東側1キロあまり、住宅に囲まれて、車では入っていく事をためらわれるような細い路地が続いている。 その路地を原付でブンブンと進んでいくと、その…

時代の流れに消えていった義士 泉親衡(横浜市泉区)

相鉄線いずみ中央駅から少しばかり東南に進むと、住宅地の谷あいにぽっかりと浮かぶようにしてたたずむ泉中央公園があるが、ここは昼間ともなれば幼い子供たちを連れた若い母親が歓談している姿をみかける平和な公園である。 今となっては平和で静かな公園で…

明治の日本を支えたカイコを祀る供養塔(横浜市泉区)

相鉄線のいずみ中央駅の前を通るのは、戸塚から長後を結ぶ長後街道で、今となっては拡幅されて交通量も多い地元の大動脈となっている。 この長後街道は、かつては大山みちや八王子街道、戸塚みちとも呼ばれており、現在でもワークマンの裏手には細い旧道が残…

遠き戦地の敵襲に散った 名もなき兵士の慰霊碑(横浜市泉区)

相鉄線のいずみ中央駅の前を流れる和泉川に沿って南側へ下ると、ほどなくして静かなお寺が見えてくるが、これは近くに館を構えていた泉親衡(いずみ ちかひら、治承2年(1178年)~文永2年(1265年)が菩提寺として建立した泉龍寺という寺が元であ…

安産の信仰を一身に集めた宝心寺の岩舟地蔵(横浜市泉区)

相鉄線のいずみ中央駅の前を流れる和泉川に沿って南側へ下ると、ほどなくして静かなお寺が見えてくるが、これは近くに館を構えていた泉親衡(いずみ ちかひら、治承2年(1178年)~文永2年(1265年)が菩提寺として建立した泉龍寺という寺が元であ…

今なお語りつがれる 中和田公園の怪異(横浜市泉区)

横浜市のはずれ、相鉄いずみの線のいずみ中央駅を降り、駅前の長後街道を西に進むとゆるい上り坂となり、その中途に中和田公園という静かな児童公園がある。 訪問時は平日の昼間ということもあろう、訪れる人もまばらな実に静かな公園であるが、古来よりこの…

飯田神社に残される梵鐘と 美しい石仏群(横浜市泉区)

相鉄線いずみ中央駅を降り、駅前の長後街道を藤沢方面に向かうと、境川の手前に「上飯田団地入口」という四つ角がある。その四つ角を右に折れて北上していくと、道沿いにはいかにも古そうな、静かで小さな神社があるがこれこそは飯田神社といい地元の崇敬を…

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。