①グルメ-神奈川県-横浜市神奈川区
狩場インター出入り口のすぐ目の前、パチンコ屋さんの1階に入る家系ラーメンのお店。 最寄駅で言えば東戸塚と保土ヶ谷の間くらいか。まぁ気軽に歩いていく距離感ではないようです。 このお店は、今はなき六角家の姉妹店らしいですね。 もう20年以上前に、…
大人も子供も大好きなイタリアン。 一時期は「イタめし」とも呼ばれて一大ブームにまでなりましたが、そのブームが落ち着いてからも多くの専門店が軒を連ね、いつも多くのお客さんで賑わっているサマを目にしますよね。 今回紹介するのは、もちろんイタリア…
三ツ沢上町駅前にある、大衆的な街中華。 いつも昼時になると混み合っているので気にはなっていましたが、このたび昼飯難民となったのを機に訪問です。 このお店がなぜそこまで混むのか、その理由は後でハッキリするんだけれどね。 メニューは街中華の定番を…
お寿司屋さんで比較的リーズナブルに、しかして豪快にいただけるランチの代表格、海鮮丼。 酢飯の上を埋め尽くすように乗ったお刺身を噛み締めつつ、丼を持ち上げて舎利をワッシワッシといただく豪快な海の恵みは、お魚好きさんにも白米好きさんにもたまらな…
横浜駅の北西口だか北口、鶴屋町にある家系のラーメン屋さんです。 このお店はクリーミーなスープにモチモチ麺が美味しくて、さらに365日24時間営業ってのがすごい。 てなわけで、年に1回くらいお世話になっています。 店内はカウンター、奥にテーブル…
たまに利用している、岸根公園近くのインネパさんです。 こちらのナンはフカフカで大きさもしっかりしており、お気に入り。 店内はテーブルのみ、少々薄暗いので写真を撮るのに難儀しますがまぁ落ち着くしいいのかも。 そして、ランチメニューの種類の多さは…
羽沢町に昔っからある町中華です。 駐車場が広くて利用しやすく、タクシーの営業所や町工場なども近いのでいつも賑わっているお店。 階段を上がって、入り口は2階にあります。 入り口に飾られたガラスケースの見本が、より良い味わいを出していて風情があり…
まだまだ残暑厳しいおり、季節の変わり目は体調も崩しやすいもの。 そんな時は、鮮烈なるスパイスを身体に入れて、心身ともに元気になってしまいたい!! ・・・そんな時にオススメのお料理が、カレーだと思います。 今回紹介するお店は、横浜市神奈川区。 …
横浜には数多くのエスニック料理のお店がありますよね。 そのうち中華・韓国・タイ・インネパ(インド・ネパール料理)が大部分を占めると思いますが、今回紹介するのはインドネシア料理です。 横浜では、今回紹介するお店を含めて5店舗くらいしかない、な…
片倉町の駅から5分くらい歩いたところの典型的な町中華。 店の横に駐車場が2台用意されていて使い勝手が良く、原付でも通いやすいです。 値段もお手頃、味もよしとあってガテンな先輩たちでいつもにぎわっています。 ウナギの寝床な店内ですが意外と広く、…
皆さんは、日本酒はお好きですか? 美味しいおつまみと共に、日本中の美味しい日本酒を飲み尽くしたい・・・。 そんな「呑兵衛」さんたちの願いを叶えてくれるお店が、横浜・鶴屋町にあるんです。 鶴屋町は、西口5番街〜パルナードに匹敵する、横浜駅西口の…
本日やってきたのは、東急東横線の東白楽駅です。 東急東横線の白楽駅から東白楽駅にかけたエリアは、六角橋商店街をはじめとした商店街も発展して古くから多くの人たちが住んできた、賑わいのあるエリアです。 ここ東白楽駅から徒歩2分の大通り沿いに、珍…
横浜市内には、数多くのパン屋さんがありますよね。 多くのグルメサイトや雑誌などで、いわゆる「オシャレで高級なパン屋さん」は多く取り上げられていますが、地域の生活に根ざした「ふだんづかいのパン屋さん」というのも、たくさんあるんです。 さて、本…
毎日がうだるような暑さですが、皆さんは夏バテなどされていませんか? 暑くて体がしんどい時は、お野菜とスパイスで元気になりましょう!! 今回紹介するのは、横浜駅西口から徒歩3分のオフィス街。 この界隈は泣く子も黙る「鶴屋町」というエリアで、ハマ…
東急東横線の白楽駅を降りてすぐ、南側に向けて伸びているのが横浜三大商店街の一つに数えられる六角橋商店街です。 この六角橋商店街はたくさんお店が並び、そのにぎわいも大変なものです。 その六角橋商店街から一歩脇道に入った「六角橋ふれあい通り」と…
みなさーーん、おなかはすいてますかー? えっ、すいてない? この記事を読んだら、きっとすきますよ。 と、今回紹介するのは東急東横線・東白楽駅前の「まんぷくドラゴン」さんです。 このお店は近くにある神大生さんたち御用達、ガッツリモリモリがウリな…
皆さんはパンはお好きですか? みうけんはズバリ「ごはん派」です!! のっけから全否定をするような書き方をしてしまいましたが、そんなみうけんでも愛して止まず、ついつい通ってしまうパン屋さんがあるのです。 そのお店は、反町駅前にある「デューカ デ…
横浜市のグルメを語る上で、切っても切れないのが中華料理。 もちろん、横浜には横浜中華街もありますが、その他にも美味しい中華屋さんはたくさんあるんです。 今回紹介するのは、京浜急行・神奈川駅の近く。 神奈川駅を降りて、目の前の大通りからすぐ近く…
ハマっ子だけにとどまらない、日本人にはなくてはならない必須アイテム「醤油」。 ごはんに卵をかけたとき。 刺身を食べるとき。 煮物をつくるとき。 冷ややっこを食べるとき。 「あ! 醤油がない!! ま、ソースでいっか」とは絶対になりませんよね。 そう…
東急東横線白楽駅から南西へ向かうと見えてくるのが、神大こと神奈川大学。 この界隈はさすが大学のお膝元!! 六角橋商店街をはじめとして多彩な飲食店が軒を連ねています。 この日やって来たのは、住宅街の中にひっそりと佇む「新京」さん。 神大を見上げ…
岸根公園近くのインネパ屋さん。 ビルの1階にひっそりとあるお店です。 この近くの刺繍屋さんに、剣道の袴の名入れをしてもらいにきたついで。 ちょっちお腹すいたなぁ!! と急遽駆けつけた次第です。 店頭にはメニューが貼られているので、一瞥。 うん、…
横浜駅から徒歩3分。 ハマっ子であれば「鶴屋町」って言えば分かるよね。 そんな美味しい街に、とっても美味しい焼肉屋さんがあるんです!!! その名も完全個室焼肉ITADAKI 横浜駅前さん。 このお店は、「非接触」と「プライベート感」にこだわっているん…
横浜中央卸売市場の入り口にあるとんかつ屋さんです。 オススメをいただいて、早速行ってみました。 お店は年季が入っており、テーブル席のみ。 なんと地元では人気のようで、すぐに満席になってしまったほど。 ヒレカツもいいけれど、やはり最初はオーソド…
前々から気になっていたお店。 どこにでもある街の中華屋さんですが、けっこうな人気店です。 この日もタイミングを見計らって撮ってはみたものの、中は大人気の超満員!! お店の前に、行列ができる時もありました。 すりガラスで中の様子が見えませんが、…
先日、久々に海鮮丼を食べたので再度訪問。 横浜中央卸売市場にある「厚生食堂」さんです。 普段たまにしか来ないけど、通い出すと通ってしまうお店。 今回は海鮮から離れて、「牛すじカレーライス」(440円)をチョイス。 何気に、ここのもう一つの名物…
東神奈川から海側に行くことしばし。 橋を渡っていくと、朝からターレが走り回る賑やかな横浜中央卸売市場にたどりつきます。 築地・豊洲の横浜版ですね。 そこでは朝早くから様々な「市場めし」がいただけます。 観光客向けのお店もありますし、いかにもプ…
西神奈川交差点に面した、町中華屋さん。 インスタのフォロワーさんからオススメをいただきました。 お昼時とあって、けっこう行列ができています。 メニューもいろいろあんだけどさ。 コレだけあると、目移りしちゃうよね。 いつもだったらワンタンメンを頼…
この日は、横浜でお買い物をしましてん。 せっかくだから、ちょっと夕飯を食って帰ろうぜ!! と、鶴屋町に最近開店したお店へ行ってみる事にしました。 場所的には「すき家」や「町田商店」の目の前で、立地はいいですね!! やって来たのは、できたばっか…
家族で横浜に来た・・・って、完全に地元なんですけどね。 せっかく来たし、家帰って作るのめんどいし〜。 何か食ってくべ、と意見が一致して、やってきたのがこちら。 焼肉 AJITO 総本店さん!! お店は鶴屋町のビルの2階にあるんです。 否応にも目立つの…
横浜駅は北西口? 北口でいいのかな? 鶴屋町にある、家系のラーメン屋さんです。 このお店に来るのは実に3年ぶりかな。 食べログの口コミが、前回が3年前でしたから。 食べログって、いつどこの店に行って何を食べたかを振り返るのに、実に役立ちます。 …