①グルメ-神奈川県-川崎市
やー。今日は疲れた。 お仕事忙しくて、汗もだっくだく。 いちおう職場でフロには入ってきたけど、身体とココロが癒しを求めています。 そんな気持ちで溝の口を歩いていると、何やら焼き鳥の良い香りが・・・ お店の名は、「遊家 溝口駅前すずらん通り店」さ…
溝の口駅前にドデンと構えるのが、マルイファミリー溝口店。 その2階にあるシナボンさんです。 たまたま通りかかった時に、なんとなく購入したんですよね。 それが妻ちゃんの好物と知ったのは、家に帰ってから。まさに偶然。 今回利用したのは、お持ち帰り…
東急東横線の元住吉駅から、歩いて5分くらいのところにあるお店。 家族経営の小ぢんまりしたお店で、平日は夕方からのみ営業です。 実は、前々からタレコミを頂いていていたお店でもあります。 しゃちょうさん、ありがとう!! ただ、このためだけに元住吉…
どうやら、溝の口のマルイファミリーにとんでもないカレーを食わせる店が出来たらしいですよ!! そうタレコミが入っては、行かないわけには行きませんね。 というわけで、やってきたのがこちら。 「100時間カレー エクスプレス マルイファミリー溝口店」さ…
溝の口はJRと田園都市線がクロスする、実に便利なところ。 最近は発展も著しく、新しいお店が続々と出来ているところですよね。 そんな溝の口で、特に評判が高い「Francais La Porte」(フランセラーズ・ラ・ポルテ)さん。 駅前の喧騒を離れた森の中にひ…
元住吉の駅前にある、座って食べられる立ち食いソバ屋さん。 「座って食べられる立ち食いソバ屋」というのも変ですけどね。 要は、立ち食いソバくらい気楽に安価に利用できて、しかし座って食べられるという意味でそう表現させていただきました。 庶民の味方…
元住吉駅前にある、昔ながらの喫茶店。 この日は元住吉に来る用事がありましたが、朝ご飯を食べていなかったのです。 すぐ前には吉野家とかマックもありますが、せっかく元住吉にきたのだ。 せっかくだから、元住吉にしかないお店に行こう!! ・・・と入っ…
京急川崎の駅前、モアーズの地下2階にあるパン屋さん。 最近の「ぶーらんじぇりぃ」などのパンはやたら高級志向で攻めるのが流行りですよね。 そんな中でも、こちらのパンは給食のパンか!? とすら思います。 素朴で、誠実で、見るだけでホッコリするよう…
今日は川崎にやって来ました!! さすが、川崎駅前ともなると賑やかです。 このたび目指すは、京急川崎駅とJR川崎駅に挟まれた好立地。 新潟県は糸魚川漁港から直送された、最高級のノドグロや地魚が美味しいというウワサの居酒屋さんにやってまいりました…
駅ビルのアトレ川崎の1階にある、パン屋さん。 ちょっと川崎にきたついで、家族にお土産買っていこうかなと立ち寄りました。 お店は美味しそうなパンがズラリ並んでいます。 交通系ICでお支払いできるのもいいですよね。 ちょっとレシートを紛失したので、…
今日は職場の後輩と、川崎に行ってましたよ〜。 ちょいと夕飯でも食ろうていこうぜ〜と言うことで、いろいろ検索。 そういや、川崎ってコリアタウンありますよね! という話にも花が咲きます。 せっかく川崎に来たんだし、韓国料理いってみるかとお店を検索…
川崎をブラブラしていて、そろそろお昼時。 今日はどんなウマいもん食ったろっかと、お腹がワクワクしています。 そこに漂ってきた香ばしい香り。 むむっ、これは!! ウナギのタレが焦げるニオイに相違ありませんな。 食べログで見たら、すぐ近くに「名代 …
県内屈指の繁華街、川崎駅前に来ました〜!! いやぁ、いつ来ても賑やかですねぇ。 長く苦しかった緊急事態宣言も明けて、ようやく街に活気が取り戻されつつあります。 今日は川崎駅から徒歩5分、隠れ家的な「鉄板焼き屋」さんにやってきました。 ビルの5…
武蔵小杉駅からテクテクと府中街道をくだり、徒歩6分ほどでしょうか。 街道に面したビルの2階にある、隠れ家的なイタリアン&モダンフレンチのお店。 このお店は丁寧に作り込まれたお料理と、ワインの組み合わせが芸術的とか。 前々から職場の上司からウワ…
JR南武線、平間駅の近くの住宅街にやってきました。 現代となっては何の変哲もない、実にどこにでもある住宅街の装いですが、道を一本入ったところ、住宅やアパートに囲まれた一角に木々がうっそうと生い茂り、その根元にこんもりとした塚が残されています…
こちらは川崎駅より徒歩5分くらいの所にあるベトナム料理屋さんです。 もう何年も前に細君が行ったことがある秘蔵の店だそうで。 今回は車で行きました。 すぐ傍にコインパーキングはありますが、やはり川崎駅前の繁華街というだけあり安くはない。 店内は…