横浜中央卸売市場本場の水産部棟の中にある食堂です。
まだインターネットでこんなブログが書けなかった時代、もちろん食べログだって無かった時代に職場の先輩に連れられて何度か来たことがあります。
店内はカウンターとテーブルがたっくさん並んでます。
いわゆる典型的な市場メシ食堂なんですが、ナポリタンやハムエッグなんかもあってレパートリー広いなぁ。市場で働く人たちはここでいつもお腹を満たしてるのかな。
今回は「中落ちまぐろ定食」(800円)を注文です。
これで800円なら、なかなかイイんじゃないスか!?
まずは味噌汁から。
アサリの優しいダシが効いたお味噌汁で、飲むごとにほっこりします。
ご飯もたっぷりありますねぇ。
少し硬めな炊き加減で、お刺身によく合う美味しいご飯です。
いよいよ刺身に行きましょう!!
刺身は赤身と、赤身の中落ちです。
多少スジがあるのはご愛嬌といったところかな。
まぁ、とにかくこのお刺身が甘くて新鮮!!
ワサビもしっかりしたもので、ツンと効いた香りが香ばしくて良い感じです。
こう刺身が美味しいと、ご飯が足りないくらいですねぇ〜。
魚のアラ煮もついてきます。
冷めていても良い味つけです。ふっくらなんですよね。
これだけでも充分にご飯がいけちゃいます!!
あとは、おしんこがついてきます。
ぬかづけですが、これは恐らく手製かな。
しっかりつかってる部分、浅漬けの部分、さまざまです。
まぁ、やはり観光客むけの食堂ではないというわけで、コスパは良いですね!!
かつてまぐろで栄えた半島の先端の観光地で、ノルウェー産の塩サバ定食とかに2000円だすなら、こちらに2回来るのもアリかなとは思います。
御造作!!
備忘録としてメニュー写真を載せておきます。
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓