中区弥生町、カレーとハンバーグの店「バーグ」や、手打ち牛肉ラーメンの店「王記」の近くにある中華料理のお店で、宅配もされているようです。
「食里香」と書いて、「じぇりか」と読むらしい。
うーん、これは難しい読み方ですね。
店内はテーブル席のみの構成で、まだあまり知られていないのかお客さんは少な目です。
このようなお店では、たまにお水ではなく冷たいお茶がでることがあります。
こういうのって嬉しいよね^^
意外にもメニューはたくさんあります。今回は大好きな「ワンタンメン」(780円)にしました。
メニュー写真では、白い塩スープに海老ワンタンのようなものなんですが、実際には醤油味で肉ワンタンでした。
まずは麺から。まるでタンメンのような、平打ち麺でシコシコな茹で具合。
太いので、かなり食べ応えがあります。
スープはあっさり醤油味。
コクはまあまあありますが無難で普通でこれといった特徴はありません。
ワンタンは8個くらい入っていて食べ応えは充分です。
ただ、具はギョーザの具を流用したんでしょうか。ニラが強烈だったのが、かなり残念。皮はピロピロでうまいんですが、そうじゃなかったらラーメンに茹で餃子を投入したのと変わりません。
ゆでもやし、チンゲンサイがたくさん入っています。
野菜たっぷりなのは良いですね~^^
美味しいんですが、実に無難すぎるのとワンタンが残念だったので、また再訪はどうかなぁ、といった感じです。
でも他の人が食べているランチの定食はごはんもおかずもしっかりとした盛りだったので、全体的にコスパはいいようですね^^
あ、備忘録としてメニュー写真を上げておきます。
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓