容赦なくブチ込む麻辣とコクのある牛骨スープ、ピロンプルンで美味しい麺、さらにコスパも良いとあって、もはや刀削麺食べたくなったらココばっか行ってます。
なかなか梅雨明けもせず、夜の雨が吹き付ける肌寒い夜。この肌寒さを跳ねのけようと、ガツーンと「麻婆豆腐麺」(900円)です!
さらに、好きなもんでね。「パクチー」(200円)もトッピングですよ。
まぁ、すんごいね・・・
真っ赤を通り越して真っ茶色な麻婆豆腐。久々に見ましたよ、こんなの。
見た目だけじゃぁございませんで、そのニオいを少し嗅ごうものならば豪快にムセてしまい、こりゃぁ良くありません。
ニオいをかぐだけでムセるんですから、麺をすするなんて、もってのほか。
おまけに猫舌ときたもんですから、食べるのも大変です。
いやしかし、その食べ方ったら。
麺を一本出して、すすらずに口へ。
また麺を一本出して、すすらずに口へ。
まるで、どこか山の手の奥方のようでございますね。
そんなんだから、後からやってきた客が食べ終わって出る頃にゃ、やっと半分食べたかという有様。
食べ終わってからは胃の中も阿鼻叫喚の修羅地獄です。
明日は何回トイレに入ることになるやら。これから先が思いやられます。
つくづく、「腹も身のうち」という事でございます。
でも、通っちゃうんだよねぇ。
うまいから。
ふふっ。
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓