泉区のいちょう団地は、古くからベトナムやカンボジアの難民を受け入れてきました。
彼らが仲間を呼び、今となってはけっこうな数が住んでいて、ベトナムレストランも本格的と評判です。
このタンハーは食材店も兼ねており、今回はライスヌードル(フォー)をお買い上げ。
太さは35mm、一般的な太さですが400グラムとけっこう入っています。
この日は、自宅でこれでもかと鶏ガラを煮出してスープを作りました。ショウガを薬味に入れましたが、味付けは少しのコショウと岩塩のみです。
たっぷりとダシが出て、至福の一杯。
余計な味付けをしなくても、鶏ガラのイ〜イ味が出ています。
茹でて軽く塩を馴染ませた鶏肉、もやし、キュウリ、ネギ、パクチーをたくさん載せていただきます!
なかなか贅沢な食事となりました。
やはりフォーは美味しいですね。また、気が向いたら食べたいと思います。