みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

森薫著「乙嫁語り」1巻〜連載中

森薫著「乙嫁語り」1巻〜連載中

f:id:yokohamamiuken:20190128164027j:image

 

乙嫁とは、おとよめと読んでとても若い若奥様のことをいいます。

この漫画は、19世紀のカスピ海周辺の中央アジアをはじめ、ペルシアなどにも話が及びますが当時の人々の暮らしが緻密な絵で丁寧に描かれています。

 

f:id:yokohamamiuken:20190128164042j:image

f:id:yokohamamiuken:20190128164052j:image

f:id:yokohamamiuken:20190128164101j:image

 

みうけんにとって、中央アジアは死ぬまでに一度は行ってみたい場所の一つ。

中国の敦煌からはじまり、ウズベキスタンキルギストルクメニスタン・・・

シルクロードの交易で栄え、カスピ海アラル海での漁業で栄えた街々を見に行ってみたいので、この漫画はとても興味があります。

 

特に、この漫画にはアラル海沿岸にあり漁業で生計を立てる村ムナクが出てきます。

この村は実際にはモイナク、ムイナクという都市となり、ソ連時代に漁業の街として隆盛を極めましたが、ソ連の自然改造計画が失敗しアラル海が干上がると漁業の街も衰退するばかりか湖底だった所の砂が舞い上がる「砂害」に悩まされ、今では朽ち果てた廃船があちらこちらに放置されたゴーストタウンになってしまったとのこと。

 

ほんの100年前には、この漫画に出てくるような活気のある光景が繰り広げられていたんでしょうが、悲しい事です。

 

それにしても、この漫画に出てくる民族衣装は、みな豪華絢爛、雅で優雅。日本でいえば振り袖のような豪華さで、ふだんからこんなものを着て狩りなんかしていたの!? と思ってしまいます。

日本が舞台では決してありえないような「姉妹妻」の風習なんかも紹介されていて、アジアが好きな方にはオススメの漫画です。

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。