笹下釜利谷道路添いにある中華のお店。
出前もしてくれる、完全なる地元民御用達のお店です。他に大した外食産業もないので、いつもお客さんが絶えない印象ですね。
みうけんも好きな店で、たまにバイクを飛ばしてやってきます。
まずは「ジュース」(280円)です。
いわゆるひとつのオレンジジュース。濃厚で、いかにも100%といった味わいです。
「ラーメン」(500円)。
いわゆる普通のラーメンですが、鶏がらと魚介がバランスよく煮出されたスープとシコシコの麺が相性バツグン!!
具材も写真の通りに豪華ですよ^^
麺の湯で加減なども上々で、このクオリティのラーメンが500円というワンコインで頂けるとは。改めて街中華のコスパの良さに驚かされます。
「五目焼ソバ」(ヤワ・820円)です。
ヤワ・カタと選べますが、今回はヤワで。五目系列は、やはり具だくさんで野菜がたくさん取れるのがいいですね!!
麺は独特な茶色い麺。
カタのような外観ですが、しっかりヤワです。この色はどこから出てくるんだろうか。
この麺も食べ応えがあってなかなか好みです。でも個人的には白っぽい麺に焦げ目をつけたものも好きなんだけどねぇ。
やはり鳳華飯店は気軽に利用できるし、コスパもよくてお気に入りです。
携帯で打つと「放火犯店」などと変換されてしまうのが玉にキズですが、またこれからも足しげく利用したいと思います。
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓