住宅地のど真ん中。
位置的には滝頭といったほうが良いでしょう。
あまりにも目立たない丸山市場とかいうスーパーだか市場だかの、あまりにも目立たない街中華です。
せめてのれんでもあれば良いのにな。
気づかずに通りすぎちゃいました。
テーブルのみの店内は、ほぼ満席に近い状態。タイミングよく滑りこみ、注文するは「ワンタンメン」(650円)です。
どうもワンパターンですが好きなんだから仕方ない。
スープはこれといって特徴がないが、あっさりとしたスープ。こってり派には物足りないでしょうが、軽くスルスルっと食べたい時には良いですね。
麺は普通の中細麺。ほぼストレートに近いです。
この日の茹で加減は少々柔らかめ。
ワンタンは皮を楽しむタイプですが、こちらも柔らかく茹でてあるので持ち上げると破けます。個数もいくつ入っているか、混ざってしまい正確には分からず。
具材には青菜、シナチク、チャーシューが入っています。
決して不満はないですが、わざわざバイクで30分走っての再訪はないかなあ。
全体的にあっさり柔らかめで、それが地域のお年寄りウケしそうです。
新華 (中華料理 / 根岸駅、蒔田駅、吉野町駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5