新宿駅近くのラーメン屋さん。
このお店は美味しいよ、と紹介を受けて訪問。
まず、外の券売機で食券を購入します。
交通系ICやクレジットカードが使えるのは評価高いですね!!
今回は、「中華そば」(950円)をチョイス。
オーソドックスなラーメンで950円という価格は、さすが新宿といったところ。
このうち何%がショバ代なんだろう。
店内は厨房をカウンターがグルリと囲む構成です。
卓上には、必要最低限の味変グッズ。
味変グッズが少ないというのは、スープにプライドを持っている事のあらわれでもあるのかな。
座る位置によっては、スープを炊いているところが見えます。
正直、こうなってしまうと何のスープだか分かりません。
ただ、もんのすごく良い香りがするのよ!!
このスープの香りだけで、期待値はダダ上がりですわ!!
さて、注文して5分ほどで着丼!!
「中華そば」(950円)です。
あふれんばかり、並々と入ったスープにたっぷりのチャーシュー。
そう、まるで喜多方ラーメンのようです。
▼スープ
たっぷり、なみなみ入っていて、まさにあふれる幸せ!!
良い香りもツンと鼻をつき、たっぷりな油のビジュアルに萌えるわ。
ズズッと飲んでみると、濃厚なガラのコクがものすごいの!!
どんな出汁をとったのだろう、全体の旨味がものすごくいいです。
個人的には塩気がちょうどよいかな。
ただ、人によってはしょっぱさもあるみたい。
自分としてはいくらでも飲めてしまう、キケンなスープです。
たっぷり入っていてケチケチしていないのがイィ!!
▼麺
綺麗な盛り付けがなされた、平打ち麺。
このスープによく馴染んでウマいです。
量もたっぷりあって、食べ応えあり!!
茹で加減もシコシコで絶妙。
▼チャーシュー
いっぱい入っています。
デフォルトのラーメンでこの枚数はすごいよ!!
プリッとした食感で、噛めば噛むほど味わいが深い。
このじゅわじゅわなチャーシューは最高です。
▼その他
ネギがたっぷりで、これはネギ好きにはたまらない!!
味付けしっかりのシナチクもしっかり入っています。
◆◇◆後記◆◇◆
一見して喜多方ラーメンのような体裁でもあります。
が、喜多方ラーメンじたい何年も食べていないから比較もできません。
実際のところ、どうなんだろうか?
これは久々にウマいラーメンに出会えました。
横浜にあったら絶対に通うのになぁ。
再訪の価値、充分にアリと言えるでしょう!!
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★