横浜中央卸売市場の入り口にずいぶん昔からある、典型的な町中華。
市場の営業に合わせてか、朝早くからやっているので夜勤明けの朝食で何度か来た事があるお店です。
店内はテーブルがいくつか。以前はおやっさんがいたような気がするんですが、勘違いか、時の流れのなす技か。
この日は姐でもお姉さんでもない、文字通りかーちゃんのワンオペでジャッキジャキな接客は相変わらずです。
◆ワンタンメン(900円)
ヨロシク!
しばらく待ってハイヨー!とやって来たワンタンメン、ドドンと着丼です。
まずはスープからですが、見た目に違わずアッサリ目な醤油ベース。
アッサリ目、というより激アッサリすぎて醤油もコクも弱いのよね。
その弱さを、コショウをガンガンに効かせて補正している感じです。
麺はいかにも町中華なシコシコの麺で、茹で加減はなかなか。
しかし、いかんせんスープがコショウ辛いので悦びはあまりないのかな。
チャーシューは小さめながら厚みがあって、ムッチリとした食感。
噛めば噛むほどジュワジュワあふれる肉汁がしっかり生きていて、なるほどチャーシューは及第点!
具材であり、炭水化物のメインであるワンタンは、5枚か6枚だったかな。
軟らか目のアンがしっかりと入っており、皮がピロピロとしてなかなか美味しいです。
あとはシナチクで、これも軟らかくて口当たりが良いですね。
味わいが優しくて辛めのスープに対する良い箸休めになりますねぇ。
◆◇◆後記◆◇◆
このお店は朝から営業されているのはいいんですよね。
もう少しスープにコクがあれば、もっともっと良いお店になると思います。
スープにコショウを効かせすぎるのもね。好きな人は好きなんだろうけど。
でも、たまに通ってしまう不思議なお店です。
次回は定食を食べてみよう。
再訪希望値:☆☆☆ もういいかな
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
西湖亭 (中華料理 / 神奈川駅、京急東神奈川駅、新高島駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5