一昔前に比べて発展著しい小田原ダイナシティですが、ウエスト棟の4階にある「せんば自由軒キッチン」です。
こちらは料理を注文、会計したら呼び出しベルをもらい、呼ばれたら取りに行くフードコートスタイルのお店です。
今回は細君が利用したのをシェアしたので、外観とメニュー写真がなかったのでいきなり料理の写真から。
みうけん家は仲良し夫婦&揃って食いしん坊なので、いつもいろんな料理を食べに行くのはもう読者の皆さんには周知のところだと思いますが、基本的に「2人とも同じメニュー」というのは食べないのです。
2人で違うものを食べて、それを分け合って食べるんですね。
そうすれば1度で2度美味しいし、料理をネタにあーだこーだと会話もできて楽しいのです。
で、今回細君が選んだメニューがこちら。
デミグラスソースがたっぷりかかった特製のオムライスにメンチカツがトッピングされたもの。
卵ふわとろで、これはなかなか技術を感じる逸品ですね!!
フワトロの卵の下には、ケチャップライス。
これはまぁ特筆すべきものはないですが、デミグラスソースと卵との相性が良くて飽きを感じない美味しいメニューです。
特筆すべきは、メンチカツでしょう。
肉を揚げてるんですからね。
不健康診断の結果票が怖くて正視できない身としては、こういうものはあまり食べてはいかんのです。
学期末に渡される通信簿(横浜市では「あゆみ」といった)を開いて親に叱責され、それでも遊び呆けていた少年時代がそのまま続いているような気がして。
しかし、この肉汁がね・・・
フォークが止まらないのよね。
ああ、また太る。
せんば自由軒キッチンは大阪の本店で「インディアンカレー」なる独創的なメニューが有名ですが、こちらの小田原のオムライスとメンチカツもなかなか捨てがたいものがあります。
個人的に洋食はあまり食べないのですが、このような日式洋食も食べてみるとなかなか捨てがたいものですね!!
また機会があれば利用したいと思います。
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓
せんば自由軒キッチン。 (洋食 / 鴨宮駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2