地下鉄の出入口につながった「地下鉄ビル」というビル一回の丸亀製麺。
丸亀製麺は麺が美味しいのでたまに利用していますが、この店はずいぶんと久しぶりです。
実は、もうすぐ大腸の内視鏡検査を受ける事になっております。に備えて、食物繊維ゼロ生活を続けております。腸内に繊維質や種子など消化しきれないものが残ってはいけないので、白米やうどん、そうめんなど味気のないものばかり食べているのです。
この日は外食する用事があり、仕方なく丸亀製麺に駆け込んだ次第です。
丸亀製麺は天ぷらが美味しいのよね・・・
しかし、当然アウトなので今回の注文は「ざるうどん(大)」(410円)です。
個人的に、丸亀製麺は麺が美味しいと思います。
さすがにこれについては賛否両論ありますが、この極度に効いたコシは家庭ではなかなか出せない味ですよね。
麺の表面もツヤツヤテカテカで美しいです。
これぞ、うどん!! って感じのうどんです。うどんにも細いのやら太いの、柔らかいのやらコシが強いものなど色々とありまして、そのどれもが特色があるので好きなのですが、このような太くて嚙みごたえのあるうどんは満足度も高いです。
つゆは、しっかりと鰹出汁がきいた関東風と思わしき黒いつゆ。
本当ならネギだのゴマだのショウガだのいろいろ入れたいのですが、今回だけはガマンです。
やはり、個人的に何度食べても美味しいと思う丸亀製麺のうどん。
これからも機会があれば通わせていただきたいと思います。
次回はショウガをたっぷり入れて食べたいと思います!!
御造作!!
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓
丸亀製麺 渋谷メトロプラザ店 (うどん / 渋谷駅、明治神宮前駅、神泉駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5