夜のヨコハマ。
杉田家出身のマスターによる美味しいラーメンを頂きに来ました。
場所は地下鉄阪東橋駅ちかく、ちょうど京急黄金町駅との中間にある家系ラーメンの銘店「黄金家」さんです。
今回いただくのは、いつもの定番コンビ。
「並盛ラーメン」(750円)
「のり」(100円)
好みは全て「ふつう」でお願いし、手際よく着丼です。
▼スープ
さすがは名店、このスープは実にうまい!
空腹にガツンと響く醤油の塩気と、後からグイグイと追いかけてくる豚骨のコクがたまりません。
表面に浮いた油もしっかりと甘くて、飲むごとに食べ応えと悦びを感じるスープです。
他の方の評価の通り、実に完成度の高いスープです。
▼麺
家系ならではの、少しウェーブの入った太麺。
モグモグな食感がスープによく合い、茹で加減も量もベストです。
麺とスープの馴染みもものすごく良くて、これはなかなか美味しい麺です。
▼具材
・チャーシュー
ちょっとスモーキーなチャーシューは、充実感のある厚み。
しっとり食感のお肉をギュムッと噛むと、旨みがしっかりと溢れます。
・のり
8枚入っていました。しっかりした海苔でスープをよく吸います。
この海苔にスープを吸わせて麺に巻いて食べると美味しいのよ!!
・ほうれん草
生のほうれん草を茹でたもので、丁寧なお仕事ぶりが伺えます。
シャッキシャキな食感とフレッシュなほうれん草の美味しさがふんだんに生きています。
◆◇◆後記◆◇◆
あまりの美味しさに、すするごとに「うーむ、うーむ」とウナりながら食べてしまいました。
家系はこの界隈にはたくさんありますが、特に黄金家さんのラーメンは間違いがない!!
疲れた日には本当に嬉しい、コイめウマめなラーメンです。
気のせいかもしれませんが、食べた後は尻がデカくなった気がするから不思議です。
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
横浜家系ラーメン 黄金家 (ラーメン / 黄金町駅、阪東橋駅、吉野町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0