朝も早よから大ジョッキと大瓶のビールが酌み交わされる、ハマの憩いの場。
場所は横浜大通り公園沿いにあって、朝の7時から大賑わいの人気店です。
◆タンメン(880円)
横浜にはご当地ラーメンと呼べるものがいくつかあります。
その最たるものが「横浜家系ラーメン」と「サンマーメン」。
いっぽう、この「タンメン」は関東圏を中心に親しまれているもので、野菜出汁をしっかり味わえる塩味のスープに平打ちの麺、そしてたっぷりの炒め野菜というラインナップですよね。
こちら「一番」さんのタンメンも野菜たっぷりに濁り切ったスープで、食べる前からその完成度が分かろうというもの。
アッツアツの丼から立ち上る湯気には、美味しそうな香りがギッシリと詰まっています。
まずはスープからいただきましょう!
しっかりと濁ったスープは、コショウがバシッと効いて野菜の出汁と課長さんの風味もしっかり。
ニンニクもがっつーんと効いて、油もしっかり浮いて、炒めた野菜の出汁がしっかりしています。
個人的には、コショウはもっと控えめで良いかもなぁと思います。
麺は平打ちでむっちりな麺です。
やはりタンメンには平打ちの麺がよく合いますよね。
量も結構な量が入っているし、茹で加減もちょうどよくてこれは好みです!
野菜たっぷりな具材は、もやし・キャベツ・ニラ・豚肉・ニンジン・タマネギといったラインナップ。
シャキシャキないため加減がすごく美味しいし、やっぱり野菜たっぷりってのは良いですねぇ。
途中からラー油を足してピリ辛に仕上げましょう。
これは好みですが、個人的にはこの味変が好きです。
この美味しさ、この満足感といったら! 嗚呼、これが関東でしかお目にかかれないとは・・・。
(他の地方にもあるにはあるがマイナーらしい)
かくして、すっかり大満足で完食です。
このスープ、絶対血圧に悪いんだろうなあと思いつつ、ついついすすってしまうのよね。
◆◇◆後記◆◇◆
この「一番」さんは、ご飯ものを食べても麺類を食べても美味しいですねぇ。
お値段も着実に上がってはいるけれど、それもこの時節柄しかたないこと。
むしろ、このお時間から、このお値段で、このクオリティのものが出せるというのに驚きです。
美味しい朝ごはんにも、朝からガッツリ飲むのにも、もちろんランチやディナーにも。
どんな時間でも使い勝手が良くて重宝する、それがここ「お食事処 一番 真金町店」さんです。
お試しを!
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
【ほしいものある?】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
お食事処 一番 真金町店 (中華料理 / 伊勢佐木長者町駅、阪東橋駅、黄金町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8