この日は清澄庭園に向かっていて、清澄白河の街中をブラブラしていて見つけた町中華さん。
うーむ、ちょうどお昼スポットを探していたし。これは好都合とばかりにお邪魔しました。
店内は意外と広く、テーブルがたくさん並んでいますねぇ。
お客さんは地元の方が多いようで、みなさんセットものを頼む食べ盛りさんが多いようです。
◆ワンタンメン(750円)
お願いしまーす!
品の良さそうなおばちゃんがハイハーイと運んでくださったワンタンメンは、大きなチャーシューとたっぷりのワンタンが目を引く豪華仕様でワクワクしますねぇ。
まずはスープから頂きましょう!
ズズッとすすってみると、スッキリしながらも鰹節のようなお魚さんがしっかり効いた美味しいスープ。
麺は細麺で、しっかりとコシを残した茹で加減。
シッコシコな食べ応えの麺はたっぷりとスープを含んで美味しいし、量もしっかりあって食べ応えも充分です。
ワンタンは6枚入っており、生姜をほのかに感じるアンには山椒も入っているのかな。
薬味がピリッと効いていて、実に爽やかなワンタンです。
ワンタンは皮が命ですが、そのピロピロな食感は実に素晴らしいなぁと思いますよ。
具材のチャーシューは大判なロースで、ミッシリと肉々しい食感なのが嬉しいですねぇ。
赤身のギュムギュムな美味しさ、脂身のプリトロな甘さが際立っています。
他の具材は、シナチクやワカメなど。
なかなかに満足度の高い一杯で、この一杯で身も心も充分に満たされたのでした。
◆◇◆後記◆◇◆
このお店は、たまたま通りかかったので入っただけなんですけれど、実はなかなかの人気店&実力店らしいですね。
お店のオバちゃんは優しくてすぐ水を入れてくれるし、マスターもニコニコと挨拶してくださって良いお店です。
しかもちょうどテレビの撮影が来ていたようで、なるほど下町の人気店。
これからもこの地で、地元の方々に愛されていくお店として頑張って頂きたいものです。
お試しを!
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
【ほしいものある?】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
桃太楼 (中華料理 / 清澄白河駅、森下駅、門前仲町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0