みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

海の公園でマテ貝採り→豊かな食卓になりました

 

海の公園は自宅から近いので定番の潮干狩りスポットです。

平日はガラガラだけど、この日は日曜だったのでけっこうな人出。

 

f:id:yokohamamiuken:20230604210719j:image

 

とは言え、この日はこの程度の混み具合です。

みうけん家分くらいのスペースは、なんとか確保されていましたよ。


f:id:yokohamamiuken:20230604210732j:image

 

何故かアサリが一匹もいなくて、他の人たちも坊主でした。

ただしマテ貝はたくさんいたので、マテ貝ハンターになりました。

 

用意するのは100均のドレッシングのボトル、移植ごて、サラサラな塩。

砂を削って穴があったら、塩を注ぎ込めばビックリして飛び出てきます。

 

うちの妻ちゃんは用意周到なので、いつも助かってます。

 


www.youtube.com

 

マテ貝は、ずいぶん簡単に採れてしまうお手軽な子。

それでも、立派に大人になるまでには10年かかるそうです。


f:id:yokohamamiuken:20230604210712j:image

 

この日は、2家族でバケツ2杯ゲット。

これでもう充分!! つか飽きた!!

 

1家族でバケツ8杯とか採ってる中国人もいたが、食べきれるんだろうか。

横浜橋商店街でたまに売っているのを見るから、そういう所で売るんだろうか?


f:id:yokohamamiuken:20230604210715j:image

 

妻ちゃんが巨大なタッパーとクーラーバッグを用意していたので、海水で洗ったマテ貝を入れ、海水を入れて放置。

これだけでもだいぶ砂抜きできます。

 

自宅に帰ってからも、塩水を何度か変えて砂抜きをしました。


f:id:yokohamamiuken:20230604210741j:image

さっそくバターソテーと炊き込みご飯にしました。

やはりマテ貝はバターソテーがいちばんウマい。

 

f:id:yokohamamiuken:20230604210729j:image

 

炊き込みご飯も作りましたよ。

 

米を30分水に漬ける。

その間に、砂抜きしたマテ貝をひたひたの水で茹でてカラから外し、粗熱をとる。

 

マテ貝はそのままでもいいんですが、違う生き物に見えてくるので少し切りました。

米が30分たったら、米の水を捨てて代わりに貝の茹で汁をいれ、味付けをする。

 

貝の身を入れ、最後に水の量を米の合数に合わせて入れて炊く。

 

f:id:yokohamamiuken:20230604210735j:image

 

ダシがものすごく効いていて、実にウマしです。

 

もう稚貝を撒いていないのか、ツメタガイでも大発生したのかアサリは全然採れなかったけれど、マテ貝で豊かな食卓となったのでした。

 

マテ貝も枯渇しなければいいなぁ、と思いつつ。

限りある命をいただいた1日でした。

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。