ガラにもなく、バレエのコンサートなぞ見に行きました。
場所は関内ホールだったのですが、その近くで見つけたのがこちら。
手作りの飴がウリのお店、「パパブブレ 横浜馬車道」さん!!
こちらの飴は飴細工、とまではいかないんですけどね。
色とりどりの飴は、もはや芸術の域に達していると言いたい。
芸術を堪能した後なので、家族で芸術的な視点になっているのかもしれません。
ほんと、ガラでもねぇな!!!
てなわけで、子らにせがまれて入店。
大きいのは芸術的なお値段がしますが、小さいのは比較的とっつきやすいのよ。
グミのようなお菓子もあります。
ゼリーかな。
ちょっと試食させてもらいましたが、フルーティだし食感も良い!!
てなわけで、結局は芸術を追求できず、一般的なお値段のものを。
それでも、1つ500円前後しました。
◆◇◆横浜店舗限定 キャンディ袋◆◇◆(税込593円)
◆◇◆バースデーミックス◆◇◆(税込491円)です。
うん、柑橘系のあっさりした味わいで、さすがにフルーティ。
果汁たっぷりな感じがすごいです。
しっかり甘くて疲れも癒されるし、目の前の工房で職人さんが手際よく作った飴かと思うと、後味も格別ですね。
贈答用、とまではいかないまでも、気負わないちょっとしたお土産に良いと思いますよ。
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
パパブブレ 横浜馬車道 (スイーツ(その他) / 馬車道駅、関内駅、桜木町駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3