今日は、服を買いに渋谷へ。
一時期はチョイチョイ来た街ではありますが、どーも久しぶりです。
用事も終えれば、お昼でも食べるか〜となるのは必定。
てなわけで、前々から気になっていたお店へやってきました。
センター街をどんどん進むと見えてくる。
タルタルNUMA さんです!!
この日は、美味しいご飯が食べたくってね。
フライの名店でありながら、羽釜で炊いたというご飯がイチオシのお店らしい。
もともと、南阿佐ヶ谷の「とんかつ成蔵」さんの系列店ですから!!
とんかつ屋さんのご飯は、間違いがないわけですよ!!
というわけで、さっそく店内へ。
やけにハンバーガー屋さんが目立つビル。
サクッと2階へ。
エレベーターを降りると、オシャレな入口が輝いてます!!
開店と同時に滑り込むと、ニコニコなスタッフさんが席へ案内してくださいました。
客席はカウンターメイン。
お一人様には、実に気楽でいい!!
しかも席にはタッチパネルがあるのがステキ。
大きな声で「すいませーーーん!!」しなくてよくなるので有難いです。
さて、今回はランチの定番から。
◆◇◆海老フライ・アジフライ・豚のフィレカツのセット◆◇◆(2100円)
◆◇◆イクラトッピング◆◇◆(400円)
( `・∀・´)ノ ヨロシク!!
卓上の上には特製のソースやピンク岩塩、酢など。
いろいろ味変できるのもイイですね!!
お水を飲んで待つことしばし。
目の前のオープンキッチンにて、スタッフさんが手慣れた手さばき。
まず運ばれて来たのは、ごはん、味噌汁、タルタル、キャベツ。
そしてトッピングのいくら、香の物です。
いくらは思いのほかたっぷり入っていて、これは嬉しい。
これで400円は安すぎませんか!?
この頃には、次から次へとお客さんが。
たくさん注文が入って、いろんなフライが揚げられていくのが眺められます。
シューッと小気味よい音で揚げられていくのが気持ち良いな!!
我がヒルメシたちよ、美味しく揚がるのですぞ。
さて、やって来ました!!
まずは海老からです。
一つ一つを順に揚げてくださり、供してくれるのもポイント高し。
これで、いつでも揚げたてアッツサク!!
衣はシャリッとしていて、美しい白色。
なるほどこれが「粉雪衣」か。
まずは海老。
最初は何もつけずに頂きまーす。
海老は味がプリッ、衣はフワッと。
食感を楽しんだ後にあふれ出る海老の旨味は悶絶ものです。
イクラを乗せて頂いてみました。
これもなかなか斬新な美味しさ!!
海老を頂いたら、ご飯をモギュモギュ。
キャベツと味噌汁でお口のコンディションを整えましょう!
と、ちょうど良いタイミングで揚がってきたのはアジフライ。
アジは意外と大きくて肉厚。生臭くないのもイイね!!
ガブッといけば、肉汁たっぷりのアジならではの深い旨味。
しかし、せっかくですからね。
スタイリッシュな器の特製タルタルにも目を向けましょう。
こちらの特製タルタルは、野菜の旨味とシャキシャキ感がしっかり。
揚げ物とタルタルの相性って、なんでこんなにいいんでしょう!!
お次は、ヒレ!!
なかなか大きくてゴロンとしています。
切れ目に肉汁がにじんで、実に美しい。
噛めば噛むほど、豚肉の本来の旨味が楽しめます。
1切れ目は、そのままで。
2切れ目は、岩塩で頂きました。
やはり美味しいトンカツは塩ですよ。
みうけんは、元々薄味嗜好というのもありますがけどね。
もはや、何もつけなくても美味しい御三方たち。
こうなると、もう欠かせないのは白いご飯ですよね。
しかし、あえて 余ったイクラを乗せて頂きました!!!
ホワホワと湯気を立てていたご飯は、ツヤツヤなイクラで何とも艶めかしい。
イクラがプチっと弾けるたびに、例えようなき深い旨味。
もうたまらんとバババとカッコんで、すっかり給油完了です。
余ったタルタルはたっぷりのキャベツへ。
これで、野菜不足もいくらか解消できました。
思った以上のお得感、満足感。
渋谷でサクッと揚げ物が食べたい時には、オススメできるお店だなぁと思います。
◆◇◆後記◆◇◆
渋谷に来たら、「タルタルNUMA 」さん。
とんかつの名店さんが研究に研究を重ね。
こだわりにこだわって完成させた、「粉雪衣」。
そのフワシャリな食感の中から溢れ出る海老の旨味。
アジのフレッシュさ、フィレの肉汁は一度は食べておきたいもの。
けっきょく、どれも素材そのもの、タルタル、イクラが美味しすぎて!!
卓上の調味料は使わずに終わってしまいました(ノ∀`)
これは是非とも多くの方々に食べて頂きたい。
渋谷の街の中でも間違いのない、お気に入りのランチスポットです。
お試しを!!
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
┳┳┳┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳┳┳┳
Instagram・Twitter どちらも
@yokohamamiuken (よこはまみうけん)
基本、毎日更新しています!!
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★