みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

1973年(昭和48年)日本・イラン合作映画「ゴルゴ13」

今回の映画は高倉健主演の実写版映画、「ゴルゴ13」。

 

f:id:yokohamamiuken:20181227090820j:plain

  

世界的な犯罪組織のボスを逮捕すべくテヘランへ侵入した秘密警察の捜査員。しかし、犯罪組織が一枚上手で、次々と送り込まれた捜査員がみな帰らぬ人となる。

業を煮やした警察部長は、ゴルゴ13へ50万ドルを支払い暗殺の依頼をする。

しかし犯罪組織のボスの顔もわからず、居場所もイラン国内としか分かっていないままであったが、ゴルゴ13は単身テヘランへ向かうのであった───。

 

f:id:yokohamamiuken:20181227090904j:image
f:id:yokohamamiuken:20181227090908j:image
f:id:yokohamamiuken:20181227090912j:image
f:id:yokohamamiuken:20181227090900j:image

 

wikipediaによると、「作者のさいとう・たかを東映から映画化を打診されたが乗り気でなく、「無茶な条件を出せば、あきらめるだろう」と思い、「オール海外ロケ」「主演は高倉健」と条件を出したところ、東映がまるまる受け入れたので製作された」とある。

出典;ゴルゴ13 (1973年の映画) - Wikipedia

 

東映の看板スターであった高倉健はこのような役柄が好きであったようで、撮影の際も楽しんで挑んでいたというから面白い。

時代的にイランではパフラヴィー王朝期という独裁政権の真っただ中で、なんでもかんでも王家のお伺いを立てなければならなかったという時代。

なぜ、そんな時期にわざわざイランを選んだのだろいうという疑問も残るが、この脚本にはなるほどピッタリなお国柄でもあるのだろう。

 

この映画を見てみると、ゴルゴ13訳の高倉健がちょっとしゃべりすぎな感じもする。

やはり、ゴルゴ13のセリフは「・・・・・・・・」に代表されるように、無口なものがいいのだ。

 

f:id:yokohamamiuken:20190103234516j:plain

 

でも、当時のイランの国情というか、イランの風景がしっかりと楽しめるし、脚本も退屈させることなく進行してなかなか良かったのではないかと思う。

しっかし、健さんはどの役をやってもサマになるなぁ。

  

 

映画を見放題で楽しむなら、動画見放題が だんぜん おススメです!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。