みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

【ぷりけつの魅力】横浜中華街の人気店!誰にも愛される甘いエビチリの誘惑|黄山飯店

 

中華でいちばんの! ぷ・り・け・つ・さん!

 

と、いったらエビですよね。おけつの部分のプリップリな食感はエビさんならではです。

 

f:id:yokohamamiuken:20251104070340j:image

 

この日は、久々に黄山飯店へやって来ましたよ!

 

このお店はエビチリが美味しいですよ! とオススメを頂いていて、以前は何度か通ったのだけれど最近は香港路に入り浸ってしまっていて、すっかりご無沙汰になっていました。


f:id:yokohamamiuken:20251104070328j:image

 

と、言うわけで本日のディナー。

 

◆エビチリソース定食(980円)

 

ヨロシク!!

 

しばし待ってからの、ザザーッと一気に到着で、これは厨師さんの手際の良さを如実に物語っていますよね。


f:id:yokohamamiuken:20251104070411j:image

 

このお店はもともと上海料理がベースになっているので、お料理は総じて優しい甘さが特徴。

 

スープもトロリとトロみがあって甘めの味付けで、じっくり煮出されたキノコの出汁が良いアンバイです。


f:id:yokohamamiuken:20251104070348j:image

 

さて、さっそくエビチリをいただきましょう!

 

エビチリには揚げた皮が添えてあり、パリパリと良いアクセントに。


f:id:yokohamamiuken:20251104070344j:image

 

ここのエビチリのエビは冷凍ではないとのことで、ぷりっぷりな食感が好印象。

 

そこまで辛くないので、小学生くらいであればお子様にも食べられると思いますよ。

(辛さの感じ方には個人差があります)

 

どちらかというと甘さの方が際立っており、誰にでも愛される「おなじみのエビチリ」と言う感じがします。


f:id:yokohamamiuken:20251104070358j:image

 

半チャーハンはパラッとした仕上がりで、表面もテリッテリでオイリー。

 

量はしっかりしているので、これはけっこう食べ応えがありますよ。


f:id:yokohamamiuken:20251104070337j:image

 

無難に美味しいチャーハンで、具材もシンプルながら安定感バッチリ!

 

この日は玉子・にんじん・コーンで、パラッと炒めてあるし味付けも優しいのでいくらでも食べられてしまいます。


f:id:yokohamamiuken:20251104070402j:image

 

後から点心が追いかけて来ました。

 

なんと嬉しい、点心3種盛り合わせで、これは実に豪華でゴージャス! あらざっす!

 

シウマイは、肉感がむっちりとしており具材のキノコ・ネギがシャクシャクで食感が良いです。

 

エビ蒸し餃子もむっちりで中も食べ応えがあり、エビの食感をしっかり保っています。

 

小籠包はものすごく! というほどではないけれど、満足感のあるタプタプ感が嬉しいです。

 

これは是非とも、少し冷ましてから一口で食べて欲しい! お口の中が肉汁で満たされますよ。


f:id:yokohamamiuken:20251104070322j:image

 

◆◇◆後記◆◇◆

 

黄山飯店さんは、食べ放題が実にリーズナブルで、かつ誰にでも親しまれる優しい味わいの中華が特徴的。

 

特に、多くの中華の中でも甘めの味付けで親しみやすい上海料理がベースのお店なので、その美味しさは多くのお客さんを誘惑しています。

 

かといって手抜きな訳もなく、この日も姐たちが一生懸命エビ蒸し餃子を包んでいましたよ。


f:id:yokohamamiuken:20251104070333j:image

ひとつひとつ手作りの美味しさで、かつ間違いのない、誰にでも愛される味わい。

 

辛いものが苦手な方にも、ガチな中華に慣れていない方にも親しみやすい味わいで、今日も多くのお客さんのココロと胃袋を満たし続けています。

 

お試しを!

 

 

【ほしいものある? Amazonでお手軽ショッピング】

※食べログでは表示されません

 

★☆食べログもごひいきに願います☆★

 

黄山飯店中華料理 / 石川町駅元町・中華街駅日本大通り駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

 

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。