みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

中区山下町・中華街の「湖南四川料理 湘厨」で回鍋肉定食

 

いつもお馴染み、横浜中華街は香港路の「湘厨」さん。

 

すっかり顔馴染みで、いつもお世話になっているお店ですがこの日はお昼を食べにやって来ましたよ。

 

f:id:yokohamamiuken:20250528073655j:image

 

◆回鍋肉定食(990円)

 

この日は特に野菜が食べたかったので、キャベツたっぷり回鍋肉をチョイス。

 

湘厨さんの回鍋肉はニンニクの葉を使う中国式ではなく、キャベツを使った日本式です。

 

まずはスープをズズッと頂きますが、相変わらず優しい旨味と海藻と玉子の味わいが優しい!


f:id:yokohamamiuken:20250528073648j:image

 

やがてババンと運ばれてきた回鍋肉。

 

大皿にたっぷりとやってきたシャキシャキむっちりさんで、コッテリオイリーかつしっかりした味付けでゴハンがススみます。


f:id:yokohamamiuken:20250528073708j:image

 

このお肉が下味がしっかりで、ラーロウってやつなのかな。

 

優しいキャベツとしっかり味わいのお肉が良いコンビネーションです。

 

f:id:yokohamamiuken:20250528073704j:image

 

キャベツの炒め加減もジャッキジャキで、これは美味!

 

いつもは中国式の回鍋肉を狙って食べていますが、たまには日本式の回鍋肉も良いものです。

 

f:id:yokohamamiuken:20250528073645j:image

 

ご飯はしっかりとふっくら、甘味のあるご飯。

 

回鍋肉のオカズ力がしっかりしているので、ご飯をお代わりする人もいるのではないかな。


f:id:yokohamamiuken:20250528073652j:image

 

回鍋肉と白米の組み合わせというものは実に秀逸で、いくらでも頂けてしまいます。

 

たっぷりの回鍋肉にたっぷりの白米で、この日もお腹パンパンさん!


f:id:yokohamamiuken:20250528073657j:image

 

ここ「湘厨」さんはランチで春巻きもついてきます。

 

いっっつも春巻きなので、たまに小籠包とかシウマイにしてくれると嬉しいな。

 

ザクッとむっちり食べ応えがあって美味しい春巻きです。


f:id:yokohamamiuken:20250528073700j:image

 

◆◇◆後記◆◇◆

 

この日も美味しい湘厨さん。ほーんと毎日来ても飽きません。

 

実際は週に2回くらいだけれど、いくら食べても飽きない美味しさってあるんだなぁと思います。

 

そろそろ四川陳麻婆にも行かなければ。

 

お試しを!

 

 

 

再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい

 

 

【ほしいものある?】

※食べログでは表示されません

 

★☆食べログもごひいきに願います☆★

 

湖南四川料理 湘厨中華料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
昼総合点★★★★ 4.2

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。