三浦半島の真ん中ら辺にある、いちご狩り農園。
三浦縦貫道の高円坊入口を出て、シュッ!と行った所にあります(わかる人にゃわかる)
この日は、文字通りのいちご狩り。
お会計は小学生以上だと2500円(季節によって変動あり)で、正直小学1年生とかだとしんどいですが、大人であれば充分に元はとれそうなお値段です。
この時期だと1パック600円くらいだとして、10個入っている(大きさによりけり)と仮定して、40個ちょい食べれば元はとれる計算になれますが、意外と楽勝だと思いますよ。
品種はスターナイト・おいCベリー・星うらら・とちおとめ・やよいひめといった、そうそうたるメンバー。
ハウスはしゃがまなくても食べられる高設栽培と、しゃがんで食べる代わりに旨味が濃ゆい(らしい)露地栽培があります。
本当は高設栽培がいいんだけど、予約いっぱいだったので露地栽培へ。
いちおう腰はかがめて採る感じになりますが、腰痛がある人とかでなければ特に問題はありませんでした。
特に、背が低い小さなお子様などはこちらの方が良さそうですね。
さすが、採りたて・もぎたて・食べ放題です。
実にジューシー、甘味が強くてお口の中までシアワセいっぱい!
この日は120個くらい食べまして、さすがにお腹パンパンになりました。
心身ともに大満足でしたが、いちごってほとんど水分なのでトイレが近くなって大変でした。
◆◇◆後記◆◇◆
このいちご狩り農園は昔ながらの農園といった感じで、コンデンスミルクは別に買ったりしなければならないし、正直足元がドロドロなのがしんどかったです。
しかし、おばちゃんは人がいいし、味も良いし、個人的にお気に入りの農園で、年に1回はお世話になっています。
また来年も来ようっと。
お試しを!
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★