花の都の東京の、華やかなりしギロッポン。
そんなギロッポンに美術展なるものを見に来たおり、ちょいと腹ごしらえしようということで立ち寄ったお店です。
このお店はイタリアンあり、ハンバーガーあり、パエリアあり、なんでもありで使い勝手の良いお店。
サラダなどがついてくるオトクなランチセットなどもあり、オシャレな空間でいただくリーズナブルなランチが人気ですよね。
この日はランチセットでヨロシクです!
◆ザ・ダブルバーガー(1980円)
ドリンクはアイスコーヒーでヨロシク!
まずは出てきた、アイスコーヒーはしっかり冷たくてスッキリしています。
お食事前の空腹にバシッと刺激を与えてくれますねぇ。
サラダはキヌアがたっぷりと入ったもので、真ん中のニンジンが彩りが良いです。
レタスはシャキシャキ、ドレッシングはトロリと味わい深いドレッシングで、なかなか美味しいですよ。
妻ちゃんはパスタのセットを注文。
「鹿児島県産小ヤリイカと無添加タラコ 発酵バター醤油」なる、海の恵みたっぷりのパスタ。
ちょっともらいましたが、タラコたっぷり・バターたっぷりで、こってりと味わい深い!
麺の茹で加減もアルデンテで食感が良く、シャクシャクと感じる麺の芯がお口に快く響きます。
そして出てきました、みうけん注文のダブルバーガー、どっどーんと登場です。
出てきた瞬間、「うわー! ダブルバーガーだ!」と叫んでしまって、スタッフさんに「注文を間違えましたか?」と心配をかけてしまうほどの興奮ぶりです。
見るだけで伝わってくるチーズのトロトロ加減が、また最高なエンターテイメント!
付け合わせに大量のポテトが、これでもかと乗っていますねぇ。
塩気たっぷりで後を引きます。
これだけでハンバーガー並の塩分とカロリーがあるだろうな、と想像を巡らせながらいただくのも、また乙なもの。
あまりに大きなハンバーガーなので口に入らず、結局はナイフとフォークで切り分けてバラバラにして食べることに。
ハンバーガーの食べ方としてはあまりにもケシカラン食べ方ですが、これなら口の周りもベタベタにならず平和に頂けます。
パンはちょっとパサッたアメリカンなパンズなのが、また良い。
その代わりにパティが実にブ厚くてジューシーで、たっぷりのチーズがトロトロとあふれるさまは、まさに背徳の美味しさですねぇ。
◆◇◆後記◆◇◆
美術展で心を一杯にした日の、午後。
ハンバーガーって軽いんだか重いんだか良くわからないものではありますが、この日のランチはおかげさまでお腹いっぱいになりました。
この後はすぐ近くの映画館で映画など鑑賞しまして、美味しいものと芸術に満たされた1日となったのでした。
このお店はディナーでもきっと美味しいお料理がいただけるでしょう。
お試しを!
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
RIGOLETTO BAR AND GRILL (イタリアン / 六本木駅、乃木坂駅、麻布十番駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0