みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

青葉区市ヶ尾町の「LAVISH SPICE KITCHEN」でおすすめランチセット

 

日を追うごとに暑さが増して、まさに初夏まっさかりですよね。

そんな汗ばむ日にとっても食べたくなるのが、辛〜いカレーと、フッカフカなナン。


今回紹介するのは、東急田園都市線市が尾駅から徒歩3分。

地元の方でいつも賑わっている実力店「LAVISH SPICE KITCHEN」さんです。

 

 

f:id:yokohamamiuken:20240510162320j:image

 

店内はとても広く、テーブル席がズラリ。

家族ぐるみで経営されているようで、この日はお昼時を外したのでお客さんは自分だけでしたが、さっきまでテーブルを片つけていた女性スタッフさんが、男性スタッフさんと一緒に食事をされていました。

 

f:id:yokohamamiuken:20240510162312j:image

 

さて、ランチメニューはいろいろです。

ランチのカレーもいろいろな種類がありますねぇ。

 

みうけんが頼むのはだいたいダル(豆)カレーとマトンカレーです。

一人なので我が子供に忖度して「甘口」にする必要もないので、辛さはもちろん「激辛」で!

 

f:id:yokohamamiuken:20240510162317j:image

 

◆おすすめランチセット(1150円)

 

カレー2種・ナンまたはライス・サラダ・ソフトドリンクがついてくる、お得なセットです。

 

サラダはいつも通りのシャキシャキなサラダです。

インネパさん(インド・ネパール料理屋さん)でよく見かける、ニンジンドレッシングがコクがあって美味しいですねぇ。


f:id:yokohamamiuken:20240510162314j:image

 

続けて出て来たセットは、実に豪華。

これでナン・ライスのお代わりが1回無料なのは嬉しいですよね。


f:id:yokohamamiuken:20240510162326j:image

 

まずはダルカレーからです。

トロトロに煮込まれたお豆の甘みが嬉しい、カラダにもココロにも優しい逸品です。


f:id:yokohamamiuken:20240510162329j:image

 

豆の甘さと、スパイスの鮮烈な辛味がたまりません。

お口に運ぶたびにトロッとした食感がお口に広がる、素朴な美味しさのあるカレー。


f:id:yokohamamiuken:20240510162309j:image

 

マトンカレーは、甘みのあるダルカレーに比べてかなりフルーティです。

トマトベースの酸味と、鮮烈なスパイス使いの辛さがベストマッチですねぇ。


f:id:yokohamamiuken:20240510162300j:image

 

マトンのお肉は噛めば噛むほど旨味が溢れるお肉です。

お肉ならではのギュムギュムな食感もよくて、ついついスプーンが止まらなくなってしまいますね。

 

ダルとはまた違ったスパイス使いが、実に巧みです。

クローブなどはホールで入っていて、うっかり噛み砕こうものならお口の中に爽やかな香りがフワッと広がります。


f:id:yokohamamiuken:20240510162303j:image

 

ご飯は、ちょっとオイリーなサフランライス。

主に日本米ですが、少しだけバスマティのような長粒米も入っています。

 

もっちり感とサラッと感が組み合わさった食感と、香りの高さが実に印象的です。


f:id:yokohamamiuken:20240510162323j:image

 

ナンは普通の大きさで、大きくもなく小さくもなく。

しかし、ご飯もあるので個人的にはこれでお腹いっぱいになります。


f:id:yokohamamiuken:20240510162332j:image

 

中はふっくら、外はパリッと焼かれていて、あっつあつ。

優しい甘さをほのかに感じ、カレーのスパイシーさと良い相性です。


f:id:yokohamamiuken:20240510162311j:image

 

スタッフさんも常にお客さんの方を向いているのが好印象。

逐次お冷を継ぎ足しに来てくださったり、ナンのお代わりは必要かを聞いてくださいました。

 

個人的には、これで充分お腹いっぱいになったのでお代わりは辞退。

食後に、シナモンが香るチャイでホッコリとしつつ、美味しいカレーとナンの余韻に浸ったのでした。


f:id:yokohamamiuken:20240510162306j:image

 

◆◇◆後記◆◇◆

 

市が尾駅は住宅街の中の駅なので、そこまでたくさんの飲食店があるわけではありません。

その中でも、ここ「LAVISH SPICE KITCHEN」さんは抜きん出て美味しいなと思います。

 

店内ひろびろ、お値段お手頃、スタッフさんは親切。

今まで数々のインネパさんを巡って来ましたが、ここ「LAVISH SPICE KITCHEN」さんは自信をもってオススメできるお店です。

 

お試しを!

 

 

 

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。