横浜コリアタウンの端っこにある、家庭料理のお店。
うちの妻ちゃんはイマイチと言っていたけど、個人的には落ち着くお店。
なにしろ、中は韓国の田舎の食堂にいるようで落ち着くのよね。
というわけで、韓国人の義弟ふくむ仲間うちでやってきました。
この日は韓国料理が恋しくなったメンバーで来たのでね。
韓国人の義弟も、日常的なチゲなどは自宅で食べるみたいだけど、「大きなもの」は食べてないというので!!
◆◇◆王豚足セット◆◇◆(5500円)ヨロシク!!
なんと、基本の豚足に海苔巻き・チヂミ・他いろいろついて来ます。
1000円だっけ、1500円だっけ、1人前豚足というのもあるらしいよ。
てなわけで、まずはパンチャン(おかず)いろいろ。
パンチャンはお代わり自由です。
これが韓国では基本ですから、日本人向けの店に行ってしまってキムチやナムルが有料だったりすると萎えます。
続いて出て来たのは、豚足用の調味料。
醤油、テンジャン(韓国味噌)、オキアミの塩辛のタレ。
豚足をここに漬けて、野菜で巻いて食べるのが本場。
やー、なつかしい!! 人生で20回目くらいの豚足か!?
どっどどーん!!
やー、すんげーわ。
これで5500円。1人で食べても100人で食べても5500円!!
奥にはレタス、エゴマの葉も積まれているのに注目ですよ。
チヂミ、のりまき、白菜、豚足山盛り、大根の千枚漬けのようなもの、真ん中に切り干し大根の和え物。
写真だと小さく見えますが、実際に目の前にすると圧巻の量です。
韓国人だと2〜3人前。
日本人だと3〜4人前いける量かな。
葉っぱの上に、いろいろ載せる。
仕上げにニンニクスライス、キムチ。
巻いて食べると、野菜のシャキシャキと豚足のプリじゅわのコラボで実に旨い!!
レタスに巻いても、大根に巻いても、エゴマで巻いても。
もちろん、そのまま肉だけで食べても。
これだけ色んな種類が並ぶと、いろんな活用法が出来て良いと思います。
やはり、これにはビールでもソジュ(韓国焼酎)でもない。
生マッコリが合うなぁ!!
◆◇◆後記◆◇◆
ここには写っていませんが、ビール→生マッコリ→韓国焼酎と、お酒も三段活用しましたよ。
ペクセジュもあるから、酒の長白山脈もできるかなw
このお店はポッサムも美味しいらしいし、お店のバァちゃんもいつも親切。
しかも、料理代だけで3人で5500円ならコスパも最強です。
(実際は酒代をプラスして払った)
なので、またちょいちょい通わせて頂こうと思います。
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★