雨も上がった平日のお昼どき、やってきたのは花の都のギロッポン。
恵比寿や渋谷、六本木で人気の焼肉屋さん「#ヒロキヤ」さんの手がけるハンバーガー屋さんが新しくオープンされたという事で、ヒロキヤさんファンとしては見逃すわけにもいかず、早速行ってまいりました!
「#ヒロキヤ」さんは地上波などでも度々取り上げられている話題のお店で、通常の焼肉の常識を覆す楽しいメニューを次々と出されていたりと、目が離せない楽しいお店なんですよね。
さて、この日やって来たのは、地下鉄の六本木駅を降りて徒歩5分。
ビルの1階にお店を構えているので訪問しやすく、六本木らしく外観もシックで街に溶け込んでいます。
店内は黒い椅子に大理石のような模様のテーブルがズラリと並んでおり、カウンターもあって居心地のよい雰囲気です。
さて、メニューは何になさいましょうか!
なんといっても「#ヒロキヤ」さんですから、何を食べても間違いがないのは分かりますが。
◆つなぎを使わず和牛本来の旨み・香り・ジューシーさを引き出した「ザ・ヒロキヤバーガー」
◆特製テリヤキソースと濃厚タルタルが織りなす甘辛で大人な味わいの「ザ・ウマミタルタルテリヤキ」
◆とろける濃厚チーズがあふれ出す、チーズ好き必見の「チーズボムバーガー」
どのバーガーもパティは朝挽きA5和牛100%だというから・・・なかなか決められないじゃないの!
しかし、ここはやはりオーソドックスなものを頂いてみましょう。
◆ザ・ヒロキヤバーガー(シングル:2200円)
おんねがいしまーす! ちなみにダブルだと3000円です。
出て来たのはどっしりずっしりと重量感のあるバーガーで、食べる前からものすごい満足感です。
ちょっと口に入らないので、少しプッシュして頂きましたがパンズがふんわりしていて、ものすごく口当たりが良いのよ!
仙台牛のパティはカリッカリに火が通してある・・・というより、中側がほんのりピンクで和牛の美味しさを逃さない焼き加減。
噛み締めるごとにギュムッ、ギュムッという肉々しさをたっぷりと堪能できる食べ応えです。
パンズとパティの間にはコンガリと飴色になるまで炒めた玉ねぎが仕込まれており、実に良きアクセント。
トロッと主張しているマヨネーズベースのソースもお肉とタマネギとの相性がよく、これもまた良きアクセント。
さらにたっぷりのポテトもついてきて、脳内のシアワセ度数が果てしなく上がり続ける幸福度満点のハンバーガーです。
ハンバーガーには、やっぱりコカコーラ。ぜったい体に悪いんだろうけれど、美味しいハンバーガーにはコーラの組み合わせが最高です。
ここまでやって来て、こんなに美味しいハンバーガーを食べているのだから、ここは徹底して背徳に浸りたい。
そんな思いで、炭酸はじける美味しいコカコーラをすすったのでした。
◆◇◆後記◆◇◆
正直、このお値段は超高級なハンバーガー。
ビンボー人のみうけんとしましては、清水の舞台から飛び降りる決意で注文させていただきました(笑
しかし、大丈夫! 清水の舞台から飛び降りても、その先に待っているのはまさに天国にいるようなシアワセでした。
美味しいものが集まる六本木の街で美味しいものを食べたくなった時。
特にランチは1日に1回しかない、一大イベントですから失敗するわけには行きませんよね。
そんなあなたに自信を持ってオススメするのが、ここ「WAGYU BURGER HIROKIYA」さんなのです。
お試しを!
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
【ほしいものある?】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
WAGYU BURGER HIROKIYA (ハンバーガー / 六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3