みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

【食べログ発クチコミ】富士吉田市松山の「Hana Hostel Fujisan」でステキな朝食

 

家族旅行で利用したゲストハウスです。

 

宿泊に高いお金をかけて1泊2日の旅行をするなら、安くてそこそこの宿を巡って3泊4日くらいするのが、みうけん家の旅のスタイル。

 

今回は3泊4日のドライブでしたが、その最終日の宿泊で利用しました。

 

f:id:yokohamamiuken:20250501161442j:image

 

ゲストハウスとはいえ、室内は実に綺麗です。

 

ゆったりとくつろげる共同スペースは清潔感もあって明るい雰囲気。


f:id:yokohamamiuken:20250501161459j:image

 

今回は和室を利用しましたが、ベッドタイプの洋室もあるようです。

 

2つのお部屋を1つにつなげたのか、広々と使えるしお布団もフカフカで寝心地は最高でした。


f:id:yokohamamiuken:20250501161455j:image

 

さて、こちらは宿泊者は朝食などがフリーなのです。

 

電子レンジ、調味料、なんとカップラーメンなどもあって豪気なり豪快なり、オトク感たっぷりです。


f:id:yokohamamiuken:20250501161504j:image

 

バナナやお菓子も揃っていました。

 

ちょいと小腹が空いた時の軽食に、是非とも。


f:id:yokohamamiuken:20250501161447j:image

 

ゆで卵も準備されていて、なかなか嬉しいですよね。

 

殻もパリッとむきやすく、つるりと食べられて満足感がありました。

 

朝食にパン、バナナ、ゆで卵をいただいて、なかなか贅沢な朝食を楽しめたのでした。


f:id:yokohamamiuken:20250501161452j:image

 

◆◇◆後記◆◇◆

 

この「Hana Hostel Fujisan」さんは、外国人観光客に人気のお宿。

 

富士山が近いこともあって、また駅もすぐ近くなので、大きなカメラを持った外国人さんが多く宿泊していました。

 

オーナーも親切で、居心地の良い「Hana Hostel Fujisan」さん。

 

また機会があれば利用したいと思います。

 

お試しを!

 

 

再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい

 

 

【ほしいものある?】

※食べログでは表示されません

 

★☆食べログもごひいきに願います☆★

 

Hana Hostel Fujisan旅館・民宿 / 富士山駅月江寺駅
昼総合点★★★★ 4.0

 

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。