みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

渋谷区宇田川町の「#ヒロキヤ渋谷」で ヒロキヤハンバーグ(ダブル)

 

この日はハンバーグが食べたくなり、急遽渋谷へ。

 

渋谷は以前職場があった街なので馴染みがありますが、相変わらず人が多いですねぇ。

 

さて、世の中にはいろいろなハンバーグがありますが、今回目指したのは渋谷駅前のスクランブル交差点から109を目指し、その右手の文化村通りを登って、東急百貨店本店があった脇にある「#ヒロキヤ渋谷」さんです。

 

f:id:yokohamamiuken:20250809054502j:image

 

このお店は何度か来たことがありますが、ここで食べられるハンバーグもまた気になっていたのよね(´Д` )

 

さっそく中に入ると、平日の昼の開店したばかり、という事もあってまだあまりお客さんはいませんでした。

 

店内はカウンターとテーブルがありますが、今回は空いていたので2人がけへ。


f:id:yokohamamiuken:20250809054513j:image

 

このお店はカウンターはオープンキッチンになっており、匠たちの手練れを間近で眺めながら食事する事もできます。

 

カウンターがたくさんあるのも、テーブルがしっかり揃っているのも使い勝手が良くて良いですよね。


f:id:yokohamamiuken:20250809054458j:image

 

◆ヒロキヤハンバーグ(ダブル:200g 2650円)

 

シングル(100g)だと1650円、トリプル(300g)だと3650円。

 

白米・スープ・サラダがついてこのお値段!


f:id:yokohamamiuken:20250809054537j:image

 

せっかくなのでスープからいただきましょう。

 

スープは牛骨のダシをしっかりと感じる、かき玉のスープ。

 

f:id:yokohamamiuken:20250809054530j:image

 

飲むとほっこりと落ち着いてリラックスできます。

 

きめ細やかなかき玉の優しい食感がお口の中を通り抜けて、これは美味しいですねぇ。


f:id:yokohamamiuken:20250809054540j:image

 

サラダはレタスをメインにしたもので、シャキシャキで良き箸休めに。

 

真ん中の方に韓国海苔を細かくしたものが入っていて、良きアクセントです。


f:id:yokohamamiuken:20250809054519j:image

 

改めてハンバーグに向き合うと、そのエンタメ性の高さにビックリします!

 

表面には少しだけ火が通っているものの、これユッケじゃないの? と思うくらいの生っぷりです。


f:id:yokohamamiuken:20250809054508j:image

 

そして、その上には大きくてツヤツヤで色の濃い卵黄がどーん!

 

この卵黄を崩して、ソースをジュバァァァアと回しかけて鉄板の上でツブしてジュージュー焼きながらいただくのだそうで。

 

f:id:yokohamamiuken:20250809054730j:image

 

生でも食べられるというお肉の事で、その通りにレアの焼き加減で頂きました。

 

一口目パクッと行くと、これは! 目がキラーンとなる美味しさ!

 

f:id:yokohamamiuken:20250809054454j:image

 

表面はカリッとコンガリと焼けているのに中はトロッとトロける、まさに牛肉界の大トロ!

 

これは・・・白いご飯がススみますよ。いくらでもいけちゃいますよ。

 

f:id:yokohamamiuken:20250809054544j:image

 

せっかくサラダとスープがついていたのに、すっかり忘れていたくらい夢中になれてしまう美味しさですよ。

 

カリッと焼けた部分とトロリと甘い部分の食感のコントラスト、ウェルダンとレアの味わいのコントラストがハッキリしているので1口で2度楽しめる美味しさです。

 

f:id:yokohamamiuken:20250809054505j:image

 

濃ゆい卵黄とレアな生ハンバーグだなんて、白いご飯がいっくらでもすすんでしまいますよね。

 

特に濃厚なお肉と濃厚な卵黄の組み合わせもご飯に合うし、ジュバァァァしたタレの塩気もアンバイが良くてたまりません。

 

f:id:yokohamamiuken:20250809054547j:image

 

若い頃だったらトリプル行けたのになぁ、残念! と思いつつ、最後の一口まで堪能したのでした。

 

これは本当に美味しいです。次はカレーライスも食べに来ようっと!


f:id:yokohamamiuken:20250809054451j:image

 

◆◇◆後記◆◇◆

 

この「#ヒロキヤ渋谷」さんは、夜にお酒と一緒に楽しむ焼肉はもちろんのこと。

 

「飲める生ステーキ重」や「焼肉定食」「和牛ゴロゴロカレー」などのランチにも力を入れていて、この界隈では行列ができることもある人気店です。

 

この内容でこのお値段であれば充分にリーズナブルで、儲けが出ているのか心配になってしまうほど。


f:id:yokohamamiuken:20250809054523j:image

 

スタッフさんもニコニコされていて感じが良いし、また是非とも再訪したいお気に入りのお店です。

 

「#ヒロキヤ渋谷」さんのハンバーグランチ、多くの肉好きの方に体験していただきたい、とっておきの特別なランチです。

 

お試しを!

 

 

再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい

 

【ほしいものある?】

※食べログでは表示されません

 

★☆食べログもごひいきに願います☆★

 

#ヒロキヤ渋谷焼肉 / 神泉駅渋谷駅代々木公園駅
昼総合点★★★★ 4.5

 

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。