みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

2025-01-12から1日間の記事一覧

中区本牧ふ頭の「海員生協本牧レストラン」でカレーライス

港で働く海の男たちの胃袋をつかんで離さない海員生協さん。 味は「いかにも」といった感じですが、何と言っても朝5時半から営業されているのが心強いお店です。 メニューはうどん、そば、ラーメン、カレーライスなどいろいろ。 港湾食堂にありがちな「納豆…

港区六本木の「らーめん四季」で鴨そば塩チャーシュー麺&チャーシュー丼

毎日毎日、寒いなぁホントに。 こういう時は、美味しくて温かい汁麺でも手繰って身も心も温まりたいもの。 と、言うわけでやって来たのは、前前から気になっていた六本木のラーメン屋さん「ラーメン四季」さんです! 場所は、六本木駅からは少々歩きますがバ…

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。