みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

中区山下町・中華街の「湖南四川料理 湘厨」でお勧めセット陳麻婆豆腐

 

いつもの香港路の、いつもの湘厨さん。

 

このところ香港路には週3くらいで行ってまして、通るたびに何軒かの呼び込みママさんから手を振ってもらえるようになりました。

 

てなわけで、今日は今まで食べたことがなかった、アレを食べに。

 

f:id:yokohamamiuken:20250524223035j:image

 

◆お勧めセット 陳麻婆豆腐(900円)

 

ヨロシク!

 

これはランチのセットで、他にもいろいろな種類がありまして、他店と違うところは春巻がついてくるところですかねぇ。


f:id:yokohamamiuken:20250524223023j:image

 

もう見るからに真っ赤・・・いや、真っ茶色。

 

眺めているだけでツンツンと上がってくる麻辣な香りに、思わず頭皮の汗腺がバシッと全開放です。


f:id:yokohamamiuken:20250524223031j:image

 

やはり、四川料理よりも辛いとされている湖南料理のお店だけあって、香港路のどの四川料理のお店よりもスパイシー。

 

いや、もう完全に顔覚えられていて「コイツは辛いの好きだからなっ!」ってノリで辛さマシマシにされているのかも知れません。

 

口がひん曲がるような強烈な麻辣の中にプチプチと感じる豆豉の甘みをしっかり感じて、やはり湘厨さんは美味しいのよ!


f:id:yokohamamiuken:20250524223027j:image

 

春巻はザックリむっちり。具はなんだかトロッとしたもので、そういや何だっけなw

 

麻婆豆腐に春巻って、最高の組み合わせだと思います。まぁ、ここは何を食べても美味しいんだけどね!


f:id:yokohamamiuken:20250524223018j:image

 

◆◇◆後記◆◇◆

 

もう何回くらい来たか数えてはいないけれど何度来ても美味しい湘厨さん。

 

ランチメニューもいろいろあって楽しいけれど、次回は豚肉の唐辛子煮込み(水煮肉片)をチャレンジしてみたいと思います。

 

ちなみに、ここ数日にわたって香港路の何軒かのお店で食べ比べをしましたが、翌日トイレから出られなくなったのはここ湘厨さんの麻婆豆腐だけでした。

 

自己責任で、お試しを!

 

 

再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい

 

 

【ほしいものある?】

※食べログでは表示されません

 

★☆食べログもごひいきに願います☆★

 

湖南四川料理 湘厨中華料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
昼総合点★★★★ 4.5

 

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。