草津旅行の際に立ち寄った、食べ歩き専門のお店。
お団子やらイチゴ飴やら、とにかくいろんなものを売っていて節操がないお店です。
そのうち大鶏排とか甘栗とか肉まんとか売り始めるんじゃないの! 中華街か!
店頭では団子を炭焼きにしていて、これだけで外国人は大喜び、インバウンドはガッポガッポですね。
しかも焼印を渡されて、自分で団子に焼印をジューーーできるサービスもあるようで、コストをかけない非日常体験ができるお店です。
何気に頭いいなと思いますよ!
◆いちご飴(500円)
結局はいつも中華街で食べている、アレです。
団子もいいなと思ったんですが、いちご飴は子が好きだから仕方ない。
まん丸のイチゴが5個、ずらりと並んで飴がかかっています。
正直珍しくもなんともないんだけれど、美味しい冬いちごは春限定だからね(それ以外の時期は冷凍になりがち)
子も満足していたし、なかなか良いオヤツになりました。
◆◇◆後記◆◇◆
この日は草津界隈はけっこう混雑していました。
なんでもSNSで草津全体がバズっているんだとか?
そんなのは全く知らずにやってきましたが、やはりSNSおそるべしですね。
お試しを!
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
【ほしいものある?】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
射的茶屋 (甘味処 / 草津町その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.2