みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

南埼玉郡宮代町須賀・東武動物公園の「くまさんのデザート 東武動物公園店」でかき氷

 

ある日ハレの日、フラリといった東武動物公園。

 

横浜からは結構離れていましたが、まぁまぁ良きドライブとなりまして、そこで利用したお店です。

 

この日はちょっと暑かったこともあり、けっこうな行列ができていましたね。

 

f:id:yokohamamiuken:20250421084100j:image

 

こちらの名物はソフトクリームとかき氷。

 

それだけですとどこにでもありそうですが、こちらのものはくまさんが乗っています。

 

逆に、それがないとまったくもって普通のメニューになってしまいますね。


f:id:yokohamamiuken:20250421084104j:image


◆かき氷(各400円)

 

ブルーハワイ・イチゴ・コーラをチョイスして、それぞれくまさんを乗せて頂きました。

 

しかし、このくまさんが実に落ちやすくて、イチゴのくまさんを落としてしまうという大失態。

 

そのくまさんは、常に待機していたカラスさんがきちっと回収してくださいました。


f:id:yokohamamiuken:20250421084054j:image

 

コーラは、しっかりとコーラ味。って、当たり前なんだけどさ!

 

かき氷でコーラってなかなかないから、スッキリしてくれて良いですよね。

 

量もしっかりあって食べ応えがあり、暑い中歩き回った疲れもすっかり癒えました。


f:id:yokohamamiuken:20250421084108j:image

◆◇◆後記◆◇◆

 

かき氷やソフトクリームにくまさんを乗っける発想は実に良いのですが、ちょっと落ちやすいので持つ時は注意が必要です。

 

お子様に持たせてしまうと落としてしまう方が多いのではないのかな。

 

常にカラスさんが待機されているのも、そういう事でしょう。

 

難しいことはないので、もう少ししっかりと押し込んでもらえると助かるかなと思います。

 

「お前がしっかり持て」って? ごもっとも!

 

お試しを!

 

 

 

再訪希望値:★★☆ 機会があれば

 

 

【ほしいものある?】

※食べログでは表示されません

 

★☆食べログもごひいきに願います☆★

 

くまさんのデザート 東武動物公園店ソフトクリーム / 東武動物公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。