みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報
  2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。

中区山下町・中華街の「四川名菜料理 四川陳麻婆」で麻辣烤魚

 

横浜中華街は大通りと関帝廟通りを中心として、縦横に路地が走っていますが、そのうちの1本である「香港路」はなかなか楽しいところです。

 

四川料理や湖南料理など、辛いものが大好きな方をもヒィヒィ言わせてくれる本格的な「麻辣」を楽しめるお店が軒を連ねているところ。

 

中でも、ここ「四川陳麻婆」は何を食べても美味しくて大好きなお店です。

 

f:id:yokohamamiuken:20250325070742j:image

 

今日は中華街マスターでありながら皇帝と称される「いちさん」にご一緒していただき、四川の火鍋のひとつである「烤魚」(カオユィ)を食べにきましたよ。

 

いちさん、お付き合いいただいてありがとうございます!

 

店内はいろいろなメニューが貼られていて、どれも気になってしまうなぁ!


f:id:yokohamamiuken:20250325070724j:image

 

◆重慶のマーラー焼魚(麻辣烤魚:4280円)

 

大きなプレートに入って、どっどーんと到着です。

 

家族で焼肉をやるホットプレートのようなものに入ってきて、かなり大きなお魚が使われている模様。

 

本来ならこれは3〜4人で取り分けて、〆に麺を入れたりご飯と一緒に食べるもので、2人で食べるのはかなりチャンレンジ精神旺盛なチョイスです。


f:id:yokohamamiuken:20250325070714j:image

 

この「烤魚」は、大きな魚を開いて揚げて、たっぷりの野菜や薬味と一緒に麻辣のスープで煮込んだ鍋料理。

 

中華に詳しい方なら、ちょっと無理ある例えですが「水煮牛肉の牛肉を揚げ魚にして、さらに煮込んだ料理」と言ったら通じるかな。


f:id:yokohamamiuken:20250325070733j:image

 

このメニューには、やっぱり白米が欠かせない。

 

この日はあまりに美味しすぎて、ふだんはしないお代わりまでしてしまいましたよ。糖質高いなぁ!


f:id:yokohamamiuken:20250325070720j:image

 

みうけんは烤魚が初めてで、でもどうしても食べてみたくて無理を言っていちさんを付き合わせてしまった形になりましたが。

 

まぁ、初めてなので食べ方がよく分からないでいると、いちさんが綺麗に取り分けて下さいました。

 

この、ただでさえ旨味たっぷりな肉厚の白身魚に、激ウマな麻辣が染み込んでいて、頭がサクレツしてしまう美味しさ!


f:id:yokohamamiuken:20250325070717j:image

 

そのまま食べても、もちろんご飯に乗せても。

 

魚の旨味、野菜の旨味、調味料による麻辣がたまらなく美味しくてご飯がバックバク進みます。

 

上にはこれでもかとピーナッツ、花椒まるごと、揚げた唐辛子がドバドバかかっていて、果たして胃袋は即死してしまわないかと思うほどのアツいお料理。


f:id:yokohamamiuken:20250325070749j:image

 

野菜もたっぷりで、ジャガイモやキノコなどがドッサリ入っています。

 

どちらもこのスープには超絶に合う食材ばかりで、いくらでも食べられてしまう! しかし野菜と魚なので、胃にそこまで負担がかからないのも良いのかなぁ。


f:id:yokohamamiuken:20250325070757j:image

 

ご飯、烤魚、ご飯、烤魚の超絶スペシャルな組み合わせ。

 

魚のホクホク、ジャガイモのホクホク、キノコのジャキジャキ、レンコンのザクザク、ピーナツや花椒のプチプチとビリビリ・・・もう、どこをどう食べても心底素晴らしいお料理で、身も心も大満足です。


f:id:yokohamamiuken:20250325070737j:image

 

あまりの美味しさに感動にむせび泣いていると、お店の姐が王老吉をプレゼントしてくれました。

 

甘い漢方茶のようなドリンクですが、このような赤くて辛い料理にはとても相性がよく、ヒリヒリなお口の中をスッキリとさせてくれました。


f:id:yokohamamiuken:20250325070746j:image

 

◆◇◆後記◆◇◆

 

結局、2人でほとんど完食&ご飯も2杯ずつ食べて大満足。

 

もう腹15分目くらいたっぷり頂いて、夕飯がいらないくらいにお腹一杯になれました。

 

お店の姐も気さくでニコニコされていて、お店の居心地もすごい良い「四川陳麻婆」さんの烤魚さん。

 

食べたばっかりなのに、この口コミを書いているだけでまたいてもたってもいられなくなってしまい、今すぐにでもまた食べてしまいたくなる不思議なお料理です。

 

このお店は麻婆豆腐や麺類も美味しいですが、辛いものが好きな人が数人揃ったならば、烤魚は是非とも試していただきたいお料理です。

 

お試しを!

 

 

 

再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい

 

 

 

【みうけんさんおススメの本もどうぞ】

※食べログでは表示されません

 

★☆食べログもごひいきに願います☆★

 

四川名菜料理 四川陳麻婆四川料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
昼総合点★★★★ 4.2

 

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

 

© 2025 たびぐる編集局
2025年6月1日より当ブログと付随する情報サービスは「たびぐる編集局」が管理しています。