久々にやってきました、ハマの小京都・本牧錦町のマリンハイツ。
一時期は足しげく通った、自称台湾料理の銘店「百鶴楼」さんです。
この日もオトーさん、オカーさん、アニメ声の娘ちゃんは、元気なもよう。
顔を覚えてくれていたのか、「オニーサン! 今日ハ仕事ヤスミー?」の挨拶は健在です。
◆唐揚げ定食(880円)
やはり百鶴楼といったら、これでしょうな逸品。
今日もモリモリてんこ盛りだぜ!
まずは、スープからいただきまーす。
卵と豆腐のスープですが、あまり温かくないしかなり優しい味付けで、正直このスープはあっても無くても良い感じですよ。
続いてはメインの唐揚げで、かなりテンコ盛り盛りです。
そんじょそこらの中華屋さんの唐揚げ定食の、2倍くらいの唐揚げがあるのではないかなと思いますよ。
カリッとした衣、ジュワジュワな肉。
揚げた後に魔法のシロイコナと大量のネギを合わせて炒めてあり、かなりジャンクな味わいです。
ご飯はランチ時はお代わりが自由。でもお代わりしなくても、最初から食べきれない量が盛られてきます。
唐揚げと白米は、それだけでもゴールデンコンビですねえ。
ご飯を半分くらい食べた後は、揚げネギと衣のカスをご飯にかけて食べるのが、背徳の食べ方。
下手なフリカケよりも食が百倍ススむ、ダイエット中は絶対に食べちゃいけないやーつ。
◆◇◆後記◆◇◆
今は一年に1〜2回しか来なくなってしまいましたが、以前は毎週通っていました。
やはり、ジャンクに美味しい百鶴楼。
オトーさんもオカーさんも、娘ちゃんも相変わらず元気でワイワイ、楽しくて美味しいお店です。
再訪希望値:★★★ 是非とも行きたい
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
百鶴楼 (中華料理 / 山手駅、元町・中華街駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5