たまに来る街、渋谷ヒカリエ。
ヒカリエじたいは商業ビルですが、百貨店はそれだけで1つの街のような賑わいがありますよね。
その7階にあるチーズ料理が得意なお店です。
その名も、チーズキッチンラクレ渋谷さん!!
いつもは大行列ですが、平日は空いているので、行くなら平日が狙い目です。
この日のチョイスは、もちろんチーズ料理!!
まずはこの店の看板メニュー。
◆◇◆ラクレット ミート&ベジ◆◇◆(税込1925円)ヨロシク!!
まずは小さなサラダから。
シャキシャキしており、ドレッシングも酸味があって食べやすい。
ラクレットはベーコン・ソーセージ・ラタトゥイユがセットになっています。
さらに、パン2種盛り(220円)もつけていただきました。
このブ厚い切り加減がステキだよな!!
そこに、たっぷりチーズ。
まさに、目で見て・耳で聞いて・香りを嗅いで・舌で味わって・触感を楽しむ。
五感で楽しむ料理です。
たっぷりのとろとろチーズに、たっぷりのベーコン。
ダブル塩気、ダブル油っ気で、これはやばい!!
でも、チーズ好きにとってはたまらないメニューです。
あぁ、一生食べていたい。
◆◇◆チーズ屋のチキンドリア 〜濃厚チーズソース〜◆◇◆(税込1375円)
ドリアも食べました。こちらもサラダつき。
近所の格安なイタリアンファミレスではよく食べますが、こういう店で食べたことはないかも。
コンガリと焼けていて、チーズとろっとろ。
香りも、見た目も実に美味しそうです。
さすがチーズたっぷり!!
濃厚なチーズのパンチと、優しいホワイトソース(?)を含んだたっぷりごはん。
優しいのに食べ応えがあって、これは素晴らしい。
チーズ好き、ご飯好きならば絶対に試すべきメニュー。
◆◇◆後記◆◇◆
さすが、渋谷ヒカリエ。
さすが美味しいお店が入っています。
何にしても店のチョイスが良いと思います。
最近は向かいにスクランブルスクエアなんてビルもできて、ますます賑わっていますよね。
渋谷にはたまに行くので、また機会があったら利用してみたいと思います。
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
CHEESE KITCHEN RACLER 渋谷 (カフェ / 渋谷駅、神泉駅、表参道駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5