JR横浜駅、北口改札の中にあるお蕎麦屋さん。
昔は駅そばというのはホームの階段下にあったりして、本当に狭かったですよね。
最近は、きちんと座って食べられるようになりました。
こういう所にも時代の流れをひしひしと感じます。
今回はお腹が空いていたので、ガッツリと!!
◆◇◆春菊天そば◆◇◆(税込490円)です。
いつもは月見そばかわかめそばなんですが。
この日は揚げ物が食べたい気分であった。
つゆはしっかり関東のダシのようで、少々甘めな気もします。
いくぶんかクリアで底の方の麺が見えるのね。
かき揚げはしっかり大きくて、厚みもあります。
やー、これはボリュームがスゴいですよ。
サクッと上がっていて、中はもっちり。
春菊の香りが立っており、なかなか美味。
まぁ、そばは普通に駅そばのそば。
昔の麺に比べれば、いくぶんかコシを追求したようです。
昔のムニュムニュ麺も、あれはあれで美味しかったんですけどね。
◆◇◆後記◆◇◆
同じ「そば」でも、大きく分けて2種類あるなぁと思います。
手打ちだ十割だとこだわって、1人前1000円も2000円もするそば。
短い時間でササッと食べられる、500円以下の安いそば。
同じ名前を持ちながら、ここまで両極端な食べ物も珍しい。
この駅そばはこれからも横浜市民の胃袋と幸福を満たし続けてくれる、誠に有難い存在なのです。
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
┳フォローお願いします!!┳┳┳┳┳┳
⇒ instagram ( @yokohamamiuken )
⇒ 食べログ ( みうけん )
⇒ Twitter ( @yokohamamiuken )
基本、毎日更新しています!!
┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★
いろり庵きらく 横浜北口店 (そば(蕎麦) / 横浜駅、新高島駅、神奈川駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0