夏島と野島、そして遠くに横須賀の街と基地を眺める浦郷の山々。
そんな山の奥深くに、古民家を改造したオサレでオイシイお店があるらしい。
そんな噂を聞いて駆けつけてみたが・・・
このお店は車で行くのは実に難儀だな!!
超細い道を超直角で曲がって、超急坂を登った先にあるという、秘境ぶりね。
途中、対向車が来ないかとヒヤヒヤしたわ!!
このお店は、よほど運転に自信がない限りは、3ナンバーとか長い車で来ない方が良いです。
さて、そんな四苦八苦の末に辿り着きました。
なるほど、古民家。
なんだか北鎌倉あたりにありそうな門構えですねぇ。
この門をくぐると、階段の先に入口が。
本当にここでよいのか、ドキがムネムネするわ!!
門を撮っていたら、さっそく蚊に喰われました。
もう、夏はすぐそこまで来ているようです。
と、車を停めてようやく目にした駐車場の案内看板。
もう少し手前に出して欲しいな!!
まぁ、うちはもう停めたんだけど、と思いつつ。
後から来る方のために画像を上げておきましょう。
さて、店内は古民家を改造したというだけあって重厚な作り。
昔の家って、みんなこんな感じでしたね。
うちもある意味古民家で、畳部屋しかないくらいだから!!
畳の上を歩くって、自宅みたいで落ち着くわ。
ただし、席はしっかりとテーブル席になっています。
なので足が悪い方や、あぐらをかく習慣がない方にも安心ですね。
さて、この日はいろいろと注文しました。
まずはランチの月替わりアペタイザー。
今回はセロリとトマトの美肌スープ、シーザーサラダでした。
トマトの酸味が爽やかで良い!!
◆◇◆季節代わりのランチプレート◆◇◆(デザートなし1595円)
今回はチキングレービーライスでした。
チキンふっくらでソースがたっぷり、添えられたキッシュが良い仕事してる!
◆◇◆ビーフシチュー◆◇◆(デザートなし1705円)
ビーフトロトロ、赤ワインたっぷり。
良く煮込まれた野菜も滋味深くて良いね!!
◆◇◆後記◆◇◆
このお店は、実にオシャレ。
値段は少々張りますが、雰囲気代と考えれば妥当な線であるなぁと思います。
ただ、やはりねぇ。
車で来る方は注意が必要ですよ。
細い道のクランクを曲がり、すぐ始まる急坂で歩行者を待ち、そして坂道発進する。
運悪く対向車が来たら、どっちかが延々とバックして譲り合う。
これが出来ない方は、徒歩の方が無難ではあると思います。
なので、そこまでのリスクをおかして再訪するお店かどうか、と言われると微妙です。
備忘録としてメニュー写真を載せておきます。
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
※食べログでは表示されません
★☆食べログもごひいきに願います☆★