横須賀の観光名所、ドブ板通りにあるお店。
この界隈は数多くの横須賀ネイビーバーガーを冠する店が並んでいますよね。
正直言って観光客の店ばかりなんですが、こうコロナ禍の真っ最中とあっては閑古鳥が大合唱しているのが聞こえてくるかのようです。
どうです。
日曜日の昼過ぎで、この空き空きっぷり。
中にはチラホラと行列ができている店もありましたが、飲食店もお土産物屋さんも、みんなこんな感じです。
みなさん観光地を応援しましょう!!
さて、今回の注文は「ダブルチーズバーガー」(110g1000円)!!
何かしらこのテレテレは!!
これだけでも、どっどーん!! という表現がお似合いなハンバーガーですよ。
200g1400円というのもありますが、200gってどんなのが出てくるのか・・・
いやしかし、パテはジューシーだしさ、ほとばしるチーズと肉汁がたまらなくうまいのはいいんだけど、バーガーを包む紙が弱すぎてすぐに破けるから手がベシャベシャだわ!!
さらに「チリビーンズバーガー」(110g1050円)です。
こいつもすっごいよねー。
これ、星条旗がなかったら絶対にどうやったって直立しないと思います。
チリビーンズは甘めで、そんなにチリチリしてないので辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。
これも肉汁がすっごいわね。
「フレッシュサルサバーガー」(110g1000円)も、気になっていた逸品。
アボカドのバーガーとサルサのバーガー、どっちにしようか悩みましたがサルサに軍配が上がりました。
フレッシュなトマトとハーブの香りが爽やかで、これぞ夏のバーガーといった感じがします。
こんなんでも、アメリカ人にとってみれば軽食なんでしょうかね。
下にビシッと敷かれたリーフレタスが、外見上も映えるし食感も良い感じしています。
このお店のバーガーは、グリルした玉ねぎが良いアクセントになっていること。
トマトの爽やかさ、玉ねぎのコッテリ感と甘味、肉のジューシーさが見事にマッチしていて口の中でいろんな味が炸裂炸裂!!
これが本当の飽食ってもんでしょうね。
アメリカで肥満が減らないわけだわ!!
正直、アメリカというのは肥満大国でありながら、肥満体の人は白い目で見られてしまうというお国柄。
しかーし、日常的にこんなものを食べていて肥満にならないって方がおかしいんじゃないかと思います。
たくさん食べたい。
しかし、太れない。
そんなアメリカ社会の矛盾とジレンマをまざまざと見せつけるような、そんなスゴいハンバーガーたちだなぁと感慨にふけりつつ、包み紙に残ったトマトをすすったのでした。
再訪希望値:★★☆ 機会があれば
【みうけんさんおススメの本もどうぞ】
★☆食べログもごひいきに願います☆★
カンティーナ (ハンバーガー / 汐入駅、横須賀中央駅、横須賀駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0