久々の東京での会議が長引きましたので、ここいらで夕飯を食べてから帰宅しようとこちらへ。
本当はゴーゴーカレーを食べたいなっっと思っていたのですが、緊急事態宣言により営業していない・・・
営業しているのは、富士そばか油そばかという、何とも魅力に欠けた二種択一・・・
じゃあ、富士そばと思ったが、どうせならいつも通ってないお店も行ってみようかなという話になり、こちらへ初めて足を踏み入れた次第です。
店内はカウンターのみ。食券機で食券を買うスタイルです。
やはり、他に行くところがないせいかかなりの人数で賑わっていて密々ぶりが激しいな。
そんな店内をさらに狭くするべく侵入です。
食券を渡して5分ほどで着丼です。これは豪勢だな!!
カウンターに貼られた説明書の通り、まずはラー油とお酢を回しかけます。
そして豪快にまぜまぜ。まずはそれだけで頂きましょう。
この商品はいきなり麺なのですが、この麺が極太でモチモチ加減がすごいのです。
味付けは決して悪くないんですが、やはり油っこさは否めない。カウンター前には「ラーメンと比べて塩分が云々」といかにも健康的であるかのような語りっぷりですが、これだけラー油を入れたら健康的にどうなのかな。
具材は千切りにしたチャーシュー、しなちくです。
あとは微妙に刻みネギ、刻み海苔など。
後から卓上の刻み玉ねぎとおろしにんにくを加えました。
うん、全く違う味になります。
この油そばは、がっつりとしているし文字通り油も給油できるし、なによりクセになる味というのも分かります。
たまにはイイですが、これを食べた後には冷たいウーロン茶が1リットルは必要になると思います。
もし、あと20歳若かったらもっと美味しく頂けたのかもしれませんねぇ。
これからも、若者の街渋谷で、若者たちを横に成長させる起爆剤として、末長く発展して行っていただきたいと思います。
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓
東京油組総本店 渋谷組 (ラーメン / 渋谷駅、神泉駅、代官山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0