伊勢佐木モールのメインにいつの間にかできていた「かるびラーメン」。
ここにこのお店ができたことは衝撃でした。と言うのも、小田原へ原付ツーリングに行った際にたまたま見つけてハゲしく気にはなっていたのです。
しかし、運悪く他のお店で食べたばかりとあって、我が身の不運を呪ったモンですよ。
以来、ずっと心に引っかかっていたのですが、場所が場所だけに再訪もなかなかならず、ずっとそのままになっていたのです。
それが横浜に来るなんて!!
こりゃ行くっきゃないでしょうと、原付を走らせて駆けつけた次第です。
今回は「かるびラーメン」(950円)。
やはり初めてですから、基本から。
とは言いつつ、「ネギ」(150円)もトッピングしてみました。
先達さんの口コミから、そこまで暴力的には辛くないのかなと4辛を選択です。
注文して3分くらいでの着丼です。
見るからに辛そうなスープ!!
少し飲んでみると、これでもかと牛骨を煮出したスープである事がわかります。これはなかなかコクのあるスープ。
一見して韓国料理のユッケジャンのようであり、しかしてラー油の主張が強いスープです。
辛さ的にも個人的にはピッタリで、たくさん投入された卵がイィ感じしてますねぇ。
麺はもっちりした麺でスープとの相性もよし。
量的に、ちと少ないかなぁと思ったのはお腹が空いていたせいでしょうか?
ネギがシャキシャキな上に口をサッパリさせてくれて良いアクセントになっています。
カルビは少し硬めの食感です。
カルビというよりはバラ肉ですね。
しかし下味もしっかりしておりなかなか美味しく、3口大なので個人的に大きさも充分です。
このお店は接客も良いし、場所も訪問しやすくてなかなか良いと思います。
あとは、このラーメンに950円を出すかどうか。皆さんの評価が分かれる所でしょう。
次回は「コムタンラーメン」も試してみたいと思いました。
御造作!
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓
かるびラーメン 横浜 (ラーメン / 伊勢佐木長者町駅、日ノ出町駅、関内駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5