成田空港から車で15分くらいのところ。
成田近辺では何軒かある「川豊」のうちの1件です。
以前は「川豊 西口館」で頂きましたが、とにかく子供用メニューがあるというのがポイント高いお店です。
店内は落ち着いた雰囲気で、テーブルと座敷がありますが子連れには座敷が楽なので座敷にしていただきました。一通り注文したら、まずは「こいの洗い」(750円)をツマミに1杯です。
1杯って言っても、みうけんはノンアルコールビールなんだけどな!!
川魚である鯉は、生で食べると大変リスキーな魚です。鯉というのはフグのような毒も持っています。それはすなわち、食べる人だけではなくお店としてもリスクです。
なので、自信をもって洗いを出すお店にお目にかかれる事なはなかなかないんですね。
こちらの鯉の洗いは、どのように処理されているのでしょう。
身がプルプリコリコリで実においしい。ショウガをのせて、白みそダレがあってます。
また、子供達には「お子様御膳」(800円)を。
エビフライ、から揚げ、玉子、サラダ、ライス、フルーツ、ジュースといったラインナップ。本当は子供にもうなぎを食べさせるべき!と言われるかもしれませんが、そういうものは自分で稼ぐようになってからでいいと思うし、何しろうちの子は魚にアレルギーがあるので・・・
しかし、このメニューなら安心です。つーか、これだけでも充分立派なメニューじゃない!? これは大人が食べてもおかしくないボリュームですよ!!
このお子様御膳は、小学校低学年とかだと少し多いかもしれません。
そして、ついにやってきました!!
「上うな重(1尾)」(3300円)です。キモ吸い、香の物つき!!
やーやーやー、なんという立派なうな重でしょう。うなぎ屋でうな重だなんて久しぶりです。
皮目はカリッと、身はふっくらと。
う~~ん、実に素晴らしい美味しさです。この身のふっくら加減と絶妙な食感と香り。
そしてタレの染みたごはん。やはりうなぎは美味しいなぁ。こんな贅沢していいんでしょうか!?
キモ吸いも優しい味わい。
キモの火の通し加減がよくてプリップリです。これは嬉しいね!!
刻まれた三つ葉が実によい香りじゃありませんか。これぞ日本の心です。
香の物は大根ときゅうり。
口の中をさっぱりさせてくれます。
やはり、たまに成田に来たのであれば名物のうなぎを食べたいですよね。
川豊さんは子供にも優しいお店なので、これからも機会があれば利用させていただきたいと思います。
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓