那須に旅行に行った際に訪問した、那須どうぶつ王国。
いくつかレストランはありますが、そのうちの一つにヤマネコテラスがあります。
このレストランの良いところは、席によって那須高原の絶景が一望できること。
はるか遠くまで地平線が広がって、いつもコンクリートの中で働く身を清めてくれるかのようですよ。
今回いただいたのは「トチブー鉄板焼き」(1400円)。
トチブーってんだから、栃木の豚なんでしょう。
ライス、スープ付き。
正直言って観光地価格も甚だしい。
豚肉は、薄切りロースを塩コショウで焼いたもの。
正直言って特別感はあまりないのですが、まぁ悪くはないです。
ちょいちょい添えられた野菜がイイ感じ。
ごはんは、ヤマネコ米というそうです。
このお米を食べると、絶滅に瀕したツシマヤマネコを守るための助けになるんだとか。
普通にふっくら炊けていて美味しかったです。
スープは、大根と人参がたくさん入っていました。
わずかながらでも野菜がとれるのは有り難いものです。
子供には「トチブーラーメン」(860円)。
栃木豚のチャーシュー入りラーメン。
全体的に無難な味です。大量生産の香りがしますが、まあ動物園のレストランだから致し方なし。
栃木豚のチャーシューは適度に柔らかくて美味しかったですよ!
「ガパオうどん」(950円)は、細君が頼んだメニューです。
ガパオっぽい風味はあまり感じられず。
全体的に薄味すぎてイマイチ。
結局、細君は置いてあったゴマドレッシングをかけてゴマダレうどんにしていました。
ゴマダレにしたら美味しく食べられたそうです。
このレストランはコスパ的にも料理の完成度的にもイマイチなんですが、動物園の中のレストランである事を鑑みれば、まぁこんなものかなとも思います。
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓