みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

【ドイツ産】キューネ 370mlハラペーニョ【Amazon】

前回、カルディコーヒーファームで購入したアメリカ産ハラペーニョの紹介をしました。

 

www.miuken.net

 

今回は、アマゾンで購入したドイツ産のハラペーニョの紹介です。

 

f:id:yokohamamiuken:20190212212937j:image

 


f:id:yokohamamiuken:20190212212927j:image

 

量はたっぷりの370ml。

まぁ、毎日食べるわけじゃないからこれくらいあれば充分でしょう。

ハラペーニョって言うから中南米やスペイン辺りで作られてるかと思いきや、意外にもドイツ製なんですね。

瓶の中にはいかにもハラペーニョ。ぎっしり入っています。


f:id:yokohamamiuken:20190212212932j:image

 

お皿に取り出して味見。

うーん、けっこう鮮烈な辛さ。食感は柔らかくてプニプニで優しいんだけれど、辛さはけっこうあります。

 

f:id:yokohamamiuken:20190514222730j:image

 

ただし単体で食べると辛さが際立つけれど、タコスの中に入れてしまえばそれほど気にはならないですね。


f:id:yokohamamiuken:20190514222703j:image

f:id:yokohamamiuken:20190514222710j:image

 

サラダに混ぜてアクセントにしたり、パスタに乗せてみたりと使い勝手は良さそうです。

 

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。