みうけんのヨコハマ原付紀行

愛車はヤマハのシグナスX。原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。※現在アップしている「歴史と民話とツーリング」の記事は緊急事態宣言発令前に取材したものです。

  愛車はヤマハのシグナスX。   原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。
  風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。

  インスタのフォローお願いします!➡@yokohama.miuken
  好評連載中!➡Yahoo!JAPAN 横浜市 地域情報

磯子区洋光台の「サイゼリヤ 洋光台店」でいろいろ

笹下釜利谷街道沿いにあるイタリアンファミレス。とにかく安いのが売りですよね。

 

f:id:yokohamamiuken:20190329205914j:image

 

まずは野菜から。「ほうれん草のソテー」(199円)という圧倒的な安さ。スーパーの惣菜買うより安いかも。


f:id:yokohamamiuken:20190329205857j:image

 

「柔らか青豆の温サラダ」(199円)。

こちらも安いです。グリーンピースたっぷり!! 味も悪くはありません。


f:id:yokohamamiuken:20190329205911j:image

 

「アーリオ・オーリオ」(299円)

毎日食べられる、イタリア家庭の素朴な味だそうな。パスタをニンニクの香りをつけたオイルで和えただけなんですが、意外と美味しい。

f:id:yokohamamiuken:20190329205946j:image

 

イカの墨入りスパゲティ」(499円)
みうけんはこれが大好きです。顔に着くと真っ黒になるので要注意! 値段には似合わない深い旨みがあります。


f:id:yokohamamiuken:20190329205922j:image

「プロシュート」(399円)

生ハムですね。フォカッチャもついた特大サイズ。これはコスパが良いと思います。なんかの新聞記事かなんかで見ましたが、客が全員これを頼み続けたらサイゼリアは潰れるそうです。


f:id:yokohamamiuken:20190329210024j:image

 

バッファローモッツァレラのピザ」(499円)はチーズがたっぷりでコスパの良いピザ。サイゼリアに来たら必ず頼みます。


f:id:yokohamamiuken:20190329205834j:image

 

最後におなじみ「ミラノ風ドリア」(299円)です。これは多くを語る必要はないですよね。安定の安さとおいしさです。


f:id:yokohamamiuken:20190329205854j:image

 

みんなでこれだけ食べて会計は2600円くらい。驚愕の安さですね。

これからもいろいろと利用したいと思います。

 

↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

サイゼリヤ 洋光台店ファミレス / 屏風浦駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

 

 

┳┳┳フォローお願いします!!┳┳┳

 

 instagram ( @yokohama.miuken )

 食べログ  ( みうけん )

 Twitter ( @yokohamamiuken )

 

基本、毎日更新しています!! 

各種お問い合わせ・取材依頼

 

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。