関内駅と伊勢佐木長者町駅の中間、羽衣町に最近できたと思われる本格四川料理を謳う店。
カラランと入れば、笑顔がステキな短髪マスターが抱きついてくるんじゃないかと思うような勢いで挨拶してくれます。
例によって先客はみんなネイティブなチャイニーズ。
日本人はみうけんしかいないじゃないですか!!
さて、今回の注文は「麻婆豆腐定食」(780円)です。
出てきた麻婆豆腐はトウチたっぷり、豆腐もたっぷり!!
麻辣はさほど強烈ではないのですが、サラダにもこっそり唐辛子が使われています。
ごはんはギューギューに押し込んであるな!!
ご飯をおかわりする前提で麻婆豆腐を運用していたが、見た目よりもごはんを押し込んであるのでお腹いっぱいになってしまいました。
結局は麻婆豆腐を節約し、麻婆豆腐半分でごはんを食べ、残りの麻婆豆腐半分はそのまま食べるというよく分からない運用方になってしまったのです。
スープは優しい玉子ととろみのついたスープ。
サラダやおしんこが口をさっぱりさせてくれます。
この店はメニューも豊富だし、味は良いし、店員さんも好感が持てるのに客のタバコがひどいのがネックですね。まぁ喫煙可なのは仕方ないけれど、タバコがなければせっかくの料理も美味しく頂けるのになぁと思います。
重慶四川料理 一祠八堂 (四川料理 / 伊勢佐木長者町駅、関内駅、日ノ出町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0